16

【9/19】お弁当箱の撮影飯


・お弁当
・豆乳バナナグリーンスムージー

慣れない手づくり弁当

週末に友人の結婚式があったので、帰省ついでに実家でのんびりした日。連載「マイ定番スタイル」のレビュー記事用に、母からあーだこーだとアドバイス(口出し)されながらお弁当をつくりました。

スーパーでお弁当を買ってきて丸ごと詰め替えようかとも考えたのですが、「お弁当は忙しい朝に作る」ものであることを思い出し、15分くらいで作れる簡単なメニューを考えてみることに。

①“前日の残り物”を想定した炒め物のお惣菜(仕切りカップ)
②プチトマト
③レンチンのシューマイ
④焼いて切っただけのウインナー
⑤ゆで卵
⑥一口おにぎり

シューマイやゆで卵は冷めても美味しいし、にんじんやカボチャが入った炒め物は彩りがいい。ちまちまっとしたおかずがぎゅっと詰まったお弁当は、お子様ランチみたいで楽しい。

料理という料理はしていない“詰めただけ弁当”だけど、どこか懐かしい味がして、たまにはこんなランチもいいかもと思いました。

お馴染みのグリーンスムージーは実家ver。コップが小さかったのでなみなみに。

いつも使っているレコルトのフードプロセッサーより、実家のマジックブレットのミキサーの方がなめらかなスムージがつくれるみたい。こっちにすればよかったなあ……。

この日は「冷凍バナナ1本+小松菜2束+豆乳適量」に、お弁当用に買った「プチトマト2つ」を追加。爽やかな酸味がプラスされました。

Ranking

RELATED ARTICLES