今年のプライムデーより安くない……?
日課のごとくAmazonのデイリータイムセールをチェックしていたところ、人気デバイスの「Fire TV Stick 4K Max」が半額になっているではありませんか!
配信コンテンツを楽しむなら最優レベルの1本
テレビやモニターのHDMI端子に差し込みWi-Fiを繋ぐだけで、アマゾンプライムビデオやNetflixやYoutubeなどの動画サービスを視聴することができるようになるFire TV Stickの最上位機種「4K Max」。
4Kテレビを持っているならカンタンに高精細なビデオコンテンツを楽しめて、従来の「Fire TV Stick」よりもCPU性能がパワフルなので動作もサクサク。さらには高速なWi-Fi 6対応というまさに無敵の1本です。
なぜいきなり半額になったのかは不明ですが、間違いなく年に数回のビッグセール並かそれ以上の割引率をたたき出しているので、気になる人は早めのチェックを!
16時追記:最新モデルが来月発売なんですね
半額の理由が気になって調べてみたら、この「4K Max」の第二世代が発表されていました。発売予定は来月の10月18日(水)とのこと。
現行モデルとのスペックの違いは下記の通り。
・2倍に増えたストレージ(16GB)にさらに多くのアプリなどをダウンロード
・Wi-Fi 6E対応ルーターと接続して滑らかなストリーミング
アプリのデータ容量が大きくなっても安心できるストレージの増加や、ネットワークの混雑が減ってストリーミングがよりスムーズになるWi-Fi 6Eへの対応など、快適性が増していますね。
また、動画などを見ていない時に写真やアートをテレビのディスプレイに映すアンビエントディスプレイ機能も搭載されます。ここにはカレンダーや天気といった情報をAlexaウィジェットとして表示させておけるみたい。
こちらは定価9,980円(税込)にて予約受付中。筆者は現行の「4K Max」を使用していてほとんど不便を感じることはありませんが、どうせなら最新モデルが良いな、と思う人はこちらをご検討ください。