16

【9/16】生ラーメン野菜炒めのせ

・「さっぽろ純連 みそ」
・カット野菜

妻が作ると一味違うのだ

なんでもない休日のお昼って、何食べようか迷いませんか? うちは適当にお惣菜を買ってくる日もあれば、妻がチャーハンやパスタを作ってくれる日もあれば、近所のマクドナルドで買ってきて済ませることもあります(適当です)。

で、そのパターンの1つとして「スーパーの生ラーメン」がありまして、これはインスタントではない生麺タイプのものですね。麺を茹でて水切りしたり、スープを別で作ったり多少の手間はかかりますが、これが結構クオリティ高いのです。

うちでは長女がラーメン教の信者で、口を開けば「ラーメン食わせろ」とうるさいので、カップ麺よりはいいかな?という思いで作って食べさせることが多いですね。

で、この日は味噌ラーメンの有名店の味を再現した生ラーメンだったのですが、妻が「ラーメンだけだと見栄えも栄養的にもよくないから」とカット野菜を炒めて乗せてくれました。いわく「カット野菜は炒めると水分が出るんだけど、このラーメンは味が濃いめだから、スープがちょうどいい塩梅になるんだよね」とのこと。

普段私が作るときはラーメンに卵やらカットわかめやら焼きのりやらを乗せることがあるのですが、どうしても不足するのが野菜。そのあたりをしっかりカバーしてくれる、できる妻。食感もシャキシャキして美味でした。

Ranking

RELATED ARTICLES