2

※本記事は2022年12月13日に公開された記事の再掲載です。

さすがAmazonベーシック!

Amazonのプライベートブランド、Amazonベーシックからリリースされている「15 in 1 マルチツール」は、買ってからずっと愛用しているアイテムのひとつ。

とにかく、コスパの高さがハンパないんです。

「15in1 マルチツール」おすすめポイント

・ナイフ/ノコギリ/うろこ取りなど、1つで15役をこなしてくれる
・リーズナブルな価格で手に入る
・1つ1つの機能が使いやすいものばかり


少し無骨な印象のルックスも、お気に入りポイントですね。

この中に搭載されているツールは、ナイフ/ノコギリ/うろこ取り/フックリムーバー(釣り針外し)/ハサミ/缶オープナー/栓抜き/マイナスドライバー/プラスドライバー/アイスブレーカー/爪ヤスリ/ネイルクリーナー/縫い針(糸通し)/コルクスクリュー/キーリング(カラビナ)の15種。

なかなか重宝するラインナップですよ。

個人的に一番よく使うナイフは、文句のない切れ味。

通販のダンボールを片付けるとき、折り曲げたい部分にナイフでサクッと切れ目を入れたら、手間なく折り畳めてゴミ出しが楽になるんですよね。

ノコギリは、乾燥しきってない小枝などを手軽にカットできる仕様。

ファイヤースターターの着火にも使えるでしょう。


ネジを緩めたり、緩んでしまったネジを応急処置で締めておくのにも使えます。

有名ブランド品なら、それなりの価格になっているマルチツールですけど、機能が特に劣っているわけじゃないのに1,500円(執筆時点)を切って購入できるとなれば、とりあえず“買い”でしょう。

ホントに、オススメですよ!

「15in1 マルチツール」おすすめポイント

・ナイフ/ノコギリ/うろこ取りなど、1つで15役をこなしてくれる
・リーズナブルな価格で手に入る
・1つ1つの機能が使いやすいものばかり

なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。

Amazonベーシック「15 in 1 マルチツール」[Amazon]

Photographed by Hirokazu Tanaka

Ranking