私は大人になってからコーヒーが好きになり、今では毎日何杯も飲んでいるのですが、外でも美味しいコーヒーを自分で淹れられたらな……と思っていました。
インスタントコーヒーも美味しいのですが、やはり好きな豆で淹れるでき立てのコーヒーを楽しみたい!
SOTOのガスバーナー
SOTO 「アミカスポットコンボ SOD-320PC」 7,480円(税込)
そんなときに便利なのが、SOTOの「アミカスポットコンボ」です。
アウトドアで使うガス缶(OD缶)にセットできるバーナーと、アルミクッカーが一緒になったセットとなっています。
OD缶にバーナーをセットし、クッカーに水を入れて点火するだけ。
バーナーヘッドは風に強い作りとなっており、高い火力を維持できるためすぐにお湯が沸きます。
ちなみに点火方法も簡単で、赤いスイッチをカチッと押すだけで火がつきます。家のコンロよりも早く火がつくくらいです!
バーナーはとってもコンパクト
持ち運び時はとってもコンパクトになります。
使うときに4本の五徳を持ち上げてフックに引っ掛けるようにセットするのですが、バネの力で簡単にセットできるので心配無用。
バーナー専用の袋も付いているので、周りのものを傷つけてしまうこともありません。
それにしても造形美というのでしょうか。小さいのにとても美しいアイテムだと思います!
なお、持ち運び時には、クッカーの中にOD缶とバーナーを入れておけるので、省スペースに収納できます。
私が使っているボンベは少し大きめなので同梱はできなかったのですが、110缶サイズのOD缶だとしっかり入るようです。
ただ、メッシュの袋は長期間使えるか不安…
さらに、クッカーごと入れられるメッシュの袋も付いてくるのですが、若干縫製に不安が……。
今のところ問題にはなっていないのですが、数年使っていっても破れてしまわないか少し心配はあります。
外で飲むコーヒーは最高!
このバーナーとクッカーを使って淹れたいのがコーヒー。
AeroPress 「エアロプレスゴー」 5,940円(税込)
私はAeroPress Goというコーヒーメーカーを使っていますが、アウトドアで淹れるにはもってこいなアイテムです。
なぜなら付属品がこんなにコンパクトにまとまるから。
豆をグラインダーでゴリゴリ挽いて、AeroPress Goに入れます。
沸かしたお湯を注いでプレスすれば……
美味しいコーヒーのできあがり。外で飲む一杯は、格別です!
ただのマグやクッカーがコーヒーケトルになるコレも、アウトドアで重宝するよ!
夏のアウトドア、軽さを追求したら「お湯が沸かせる14gのチタンストーブ」に行き着きました