102
1

少しずつ暑さが落ち着いてきましたが、まだまだサンダルが気持ち良い季節ですよね。

私は素足が好きなので毎年10月の初めくらいまではサンダルを履いているのですが、そうなると気になってくるのがかかとのケア。

そこで、毎日続けられそうなあのアイテムを購入してみました!

保湿もできる新しいスタイルの軽石

soil(ソイル)「カルイシ」 2,750円(税込)

soil(ソイル)の「カルイシ」は、珪藻土を素材としていて、泥成分で保湿しながら角質ケアもできる新しいスタイルの軽石

一般的な軽石よりキメが細かいため、サラサラとした肌触りをしているのが特徴です。見た目もコロンとしていて可愛らしいですよね。

使い方はシンプルで、水で濡らした「カルイシ」をかかとの気になる部分に撫でつけるようにするだけ。

ガシガシと削る感じではないので、マッサージみたいに心地良く使えるのが嬉しいポイントです。

1週間ほど使っているとガサガサとしていたかかとが滑らかになり、乾燥も気にならなくなってきます

シンプルなのにしっかりと効果がある。毎日のケアって飽きてしまいがちですが、分かりやすく違いが出るから毎日続けられている気がしています。

意外な使い方が優秀でもう一つ購入しました

また「カルイシ」は、かかとケア以外にも使い方があり、最近はそちらの用途でも気に入って使っています。

その方法というのが、すり洗いして調理後の手についたニオイ取るというもの。

お肉やお魚などを触ったあとのニオイって洗っても残りがちですが、珪藻土でできた「カルイシ」を使うとスッキリ取ることができるんです

これがかなり便利で、キッチンに置いておくようにもうひとつ購入しました。

衛生的に使えるって大事なポイント

一般的な軽石は、表面に開いた穴からカビや細菌が繁殖してしまいがちですが、こちらはキメ細やかな穴のためそういった心配が少ないのも嬉しいポイント。

珪藻土のバスマットなどと同様に、風通しの良い場所に置いておけばすぐに乾いてくれるため、お手入れも少なく衛生的に使うことができますよ

軽石にしては高価ですが、その分使い心地は抜群。気になっていたところのケアができる、隠れた逸品でした。

メイク落としのあのストレスがこれで激減!

薬局で買える化粧下地の正解、これかも!

Ranking