【8/24】食材が少ない日の定番は「貧乏人のパスタ」
・貧乏人のパスタ
・アイスコーヒー
卵はカリカリになるまで焼く
貧乏人のパスタというのは、ナポリ発祥のシンプルなパスタ。
イタリアにおける卵かけご飯的な存在らしく、レシピを調べるとパスタと卵のみのものと、そこにパルミジャーノ・レッジャーノを使うものなども出てきます。
自分の中では、料理したいけど食材あんまりないな……というときに、それでも揃っていることの多いパスタと卵のみで作るレシピが定番になっています。
オリーブオイルで卵を端がカリカリになるまで両面焼いて、フライパンの上でグズグズに崩したら、そこに茹で汁を加えるだけでソース部分は完成。
塩味強めに茹でたパスタと合わせて黒コショウをたっぷりかければ、シンプルなおいしさの貧乏人のパスタが出来上がります。
複雑なおいしさの料理も良いけど、こういう素朴で大味なパスタをわしわし食べるのも良いものだな〜と、食べるたびに思ってしまうレシピです。