Photographed & Recipe by ひろこ
まだまだ暑くて冷たいものを食べたい! できるだけヘルシーに甘いスイーツを食べたい!
そんなとき、卵も生クリームも使わずに、驚くほど簡単にアイスをつくれるとしたら?
今回の「みんなのレシピ」は、料理家・ひろこさんのレシピを紹介します。
濃厚! いちごバナナアイス
<材料(3人分)>
- ギリシャヨーグルト…200g(もしくはプレーンヨーグルト400gを水切りしたものでもOK)
- バナナ…1本(約70g)
- いちご(冷凍いちごでもOK)…2個
- レモン汁…小さじ1
- 砂糖…小さじ2〜(レシピではアガベシロップを使用。お好みで増量してもOK)
<つくり方>
1. プレーンヨーグルトを水切りして使う場合は、キッチンペーパーを敷いたざるにヨーグルトを入れ、ラップをしてひと晩置く。約200gの水切りヨーグルトができる。
2. 厚手のビニール袋にバナナ、いちご、レモン汁、砂糖を入れて揉み込む。
3. 2にギリシャヨーグルト(水切りヨーグルト)を加えて、よく混ぜる。
4. 冷凍庫で凍らせたら完成。器に盛り付け、いちご(分量外)をトッピングしても。
<ポイント>
バナナのみでつくっても、いちごをブルーベリーなどの他のフルーツで代用しても美味しくつくれます。半分ほど凍ったところで袋ごと揉むと、よりなめらかな仕上がりになります。
2人の子どものママであるひろこさんのインスタグラムには、大人も子どもも美味しく食べられる時短料理が並びます。
罪悪感なく食べられるヘルシーなアイスです。さっぱりしていますが、バナナと水切りヨーグルトを使うことで濃厚な味わいに。水分の多いフルーツを使うと、よりさっぱりとした味になります。大人はハチミツをかけて食べるのもおすすめです!
濃厚アイスって、こんなに簡単につくれちゃうんだ
そんな発見があった、ひろこさんのレシピ。シンプルな材料とパパッとつくれる手軽さがいいですね。ダイエット中のおやつとしてもおすすめです!
キッチンペーパーでヨーグルトの水を切るだけ。クリームチーズの代わりに使えるよ
残ったジャムの出番です。混ぜて冷やすだけでつくれる「カッサータ」