26

毎日使う食器洗い用のスポンジ。衛生的に使いたいのに、すぐボロボロになったり色移りが気になったり、悩みが多いアイテムです。

いいものがないか探していたときに見つけたのが、口コミがいい「マーナ」のスポンジでした。

1ヵ月間使い続けてみたので、その使い心地をレビューします!

リピーター続出のスポンジ?

評判がよかったのがマーナの「おさかなスポンジ」です。

マーナ「おさかなスポンジ 3個セット」759円(税込)※Amazon価格

商品名のとおり、おさかなの形をしたスポンジ。

今回は落ち着いたブルーのカラーを選びましたが、グレーやネイビーなど14色ものバリエーションがありました。

3層構造になっておりブルーの面はナイロン不織布になっていて、頑固な汚れも落とせます。

白い部分は表面が脱膜ウレタン層、真ん中がウレタン層になっています。

一般的なスポンジと比べるとやや細長い形をしていて、長辺は約14cmありました。

口コミでは「長く使っているお気に入りです!」「ずっとこのスポンジを使っています」など好評価が多かったおさかなスポンジ。でも一見すると形がかわいい普通のスポンジですよね。

ところが使ってみると、ただものではないことがわかってきたんです!

1ヵ月使ってみた結果が驚き!

使ってみてまず感じたのが、尾びれ部分の便利さです。

フチや溝の部がとにかく洗いやすい! 小さな器などにもスポンジを入れて洗えます。

しかも細い部分にもかかわらず、ちぎれたりヨレたりしません。

スポンジ全体も細いので、細いグラスでも入れやすいんです。

お皿やフライパンを洗うときも、長さがある分一気に汚れを落とせます。

1ヶ月間洗いものを続けた結果がどうなったかというと……

左が1ヵ月使ったもの、右が新品なのですが、驚くくらいヘタっていません!

多少黄色っぽくはなっていますが、週に1度の頻度でカレーやミートソースがついた皿を洗い続けたスポンジとは思えません。表面のぬるつきもないので、まだまだ使えます。

ナイロン不織布の面はやや使用感がありますが、1ヵ月使ったとは思えない状態です。

スポンジの弾力も保ったまま。普通のスポンジだと2週間ほどで、ヘナヘナで泡立ちが悪くなるのに……。

今までスポンジに感じていたプチストレスが、このスポンジに変えただけで一気に解決しました。

生涯このスポンジでいいかも

「一生おさかなスポンジを使い続けるぞ」と決心するほど使い心地が気に入りました。

ちょっと気になる点としては、あまりに状態が変わらなすぎてスポンジの替え時がわからないこと(笑)

定期的に取り替え、清潔を保って使おうと思います。

スポンジがすぐヘタってストレスを感じている方は、一度試してほしい「隠れた名品」でした!

無印良品の名作「スポンジ」で食器洗いが楽になったよ!

Ranking