23
1

【8月11日】

カレンダーを見たら、今日からお盆。道路は混んでいそうなので、実家へ電車で行くことに。逗子駅から熊谷まで(乗り換え1回)の所要時間2時間15分ほど。

昼ごはん:熊谷駅に到着。お腹が空いているので、どこかで食べてから行こう、ということに。で、入ったのが「日高屋」というラーメン関係のチェーン店。徹くんはタンメンセット、

私は中華そばセット。いやはや、これがめちゃくちゃ安い。安いけど、残念な味ではない。熊谷は暑い、ムンムン暑い。しかし実家は農村部になるので、少しだけ爽やか。

墓の近くには無花果やザクロ。でもまだ熟していなかった。残念!

夜ごはん:熊谷駅から東京上野ラインで大船まで。ポルトガル料理店「メルカド」を訪ねたら、予約でいっぱいだった。そこで、とある焼き鳥店で、鶏の唐揚げ、もろきゅう、キムチ、

モツ煮、串焼き、

イサキの刺身を食べたのだが……惨敗! 逗子からはバス。坂道を登る。

帰宅して「椰子のわらび餅」を食べ、ホッとする。ああ、暑い、暑い1日でした!

ジャブジャブ洗えていつも清潔
便利すぎる「ニトリ」のバスケット

Ranking