※本記事は2022年6月16日に公開された記事を再編集して公開しています。
Text and Photographed by covacova.
周囲の雑音が気にならないヘッドホンが欲しいなぁ~と思いゲットした、Ankerのワイヤレスヘッドホン。
Amazonでは8,990円で販売されていますが、本日8月17日(木)23:59まで開催中のAmazon「Fashion × Tech タイムセール祭り」で、なんと16%オフになっていたんです!
3モードのノイズキャンセリング
Anker 「Soundcore Life Q30」 8,990円(税込)⇒7,590円(税込)
そこで手に入れたのが、Ankerのワイヤレスヘッドホン「Soundcore Life Q30」。
・音質が良い
・ノイズキャンセリング機能付き
この3つの条件を満たしているヘッドホンってそこそこのお値段がするんですけど、「Soundcore Life Q30」はなんとセール価格で7,590円!
1万円でお釣りがくる財布に優しいヘッドホン。外飲み3回ほどガマンしたら買えちゃいます。

ノイズキャンセリングのオン/オフと外音取り込みモードは本体で切り替えられますが、3モード切替には専用アプリが必要です。
音質は低音から高音までしっかり出ていてクリアな聴き心地。よっぽど耳が肥えていない限り不満はないと思います。
そしてノイズキャンセリングは、交通機関モード・屋内モード・屋外モードの3モードに切り替えることが可能です。
交通機関モードは電車や飛行機で、屋内モードは家やカフェで、屋外モードは街中で、といった感じでノイキャンの効き具合を調整できちゃうんですよね~。
ノイズキャンセリングが備わっているだけで御の字なのに、モードチェンジ機能までできるとは……。コストパフォーマンスよすぎませんか!?
ケーブルでも聴けちゃう
「Soundcore Life Q30」には充電ケーブルの他に3.5mmAUXケーブルが付属しています。どういうことかというと、ワイヤレスだけじゃなくケーブル接続でも聴けるってことなんです。
しかもケーブルで利用するときはハイレゾにも対応可能という優秀っぷり。
ただ、有線接続時はノイキャン、外音取り込み、ボタン操作、内蔵マイクは機能しないため、あくまでゆっくり音楽を楽しむとき用……といった使い方がよさそうです。
操作には慣れが必要かも
ヘッドホン本体には各操作ができるようにボタンが左右に配置されています。
また、ヘッドホン右側の側面を1秒タッチすれば外音取り込みモードに切り替えることができようになっています。手をサッとかざすだけなのでレジの支払い時とか便利ですよね。
ただ、いろいろ操作できて便利ではあるんですが、慣れないうちは「どっちで操作するんだったっけ?」となっちゃって戸惑うことも……。
覚えるのに苦労しました。記憶力が悪いだけかもしれませんが(笑)。
専用アプリで自分好みに
ヘッドホン専用のアプリ「Soundcoreアプリ」も機能が充実しています。特に気に入っているのがサウンドイコライザー。
なんと22種類ものプリセットが用意されているうえに、自分用にカスタマイズして何種類も保存することができます。カスタマイズしたい派にとっては重宝する機能ですね。
もちろん他にもモードの切り替えやファームウェアの更新、睡眠モードではヒーリングサウンドをヘッドホンから流すこともできるので、長時間の移動時には耳栓代わりにも使えそうですよ。
Anker以外にもこんなものがセールに…
本日8月17日(木)23時59分まで!
今回ご紹介したアイテム以外にも、たくさんの商品が登場する「Fashion × Tech タイムセール祭り」は、本日8月17日(木)23時59分までの開催。
セール期間中は、エントリーしてから10,000円以上買い物することで、最大10%分のポイントが還元されるキャンペーンも実施中です。
物価高に負けないためにも、こうしたイベントを有効活用して必需品などをお得にゲットしておきましょう~!
>>「Fashion × Tech タイムセール祭り」のTOPページはこちらから