74

※本記事は2022年10月16日に公開された記事の再掲載です。
Text and Photographed by 大平千沙

これから出発しようとしたときに起こってしまう「あれ、○○どこだっけ」問題。なくしものや忘れ物が多いと頻発しちゃいますよね……。

とくに旅行先や出張先だと、そのあとのスケジュールにも影響しかねないからどうにか対策したい!

そんな探し物をサッと見つけ出すアイテムが、現在開催中の「Amazon Fashion×Tech タイムセール祭り」でお得になっていました。

スタイリッシュなデザイン

それが、音を鳴らして場所を知らせる探し物トラッカー「Tile」。

こちらは、「Tile Pro」という昨年販売されたタイプで、私がゲットしたのは、ブラック&ホワイトの2個セットです。

Proシリーズ最大の魅力は、電池交換が可能になったこと

前から欲しかったけれど、電池が無くなれば捨てるしかない……。

なんだかもったいないところに購入を決めかねていた私には待望の機能でした!

接続はとてもシンプル

本体の裏面に電池を入れる場所があり、スライド式なので電池交換も簡単にできそう。

中を開けてみると、既にボタン電池がセットされていました。すぐに使うことができるのは嬉しいですよね。

説明書は同封されていないので、私は“Tile 説明書”をネットで見ながら接続しました。

①iPhone、Androidの両方に対応している専用アプリをダウンロードします。
②アプリを開き説明にしたがってセットアップします。
(私はこのメールアドレスの認証がスムーズにいかず少し時間がかかりました。)
③Tile本体とアプリをペアリングします。
④実際に探してテストして音が鳴ればセット完了。

アプリ自体は日本語対応していますが、うまくいかず問い合わせしたいときは英語になってしまうのが少し不安な部分ですね。

身近なモノにつけてみる

小さすぎず大きすぎないサイズ感で、お財布にもすっぽり入りました。

意外と忘れやすいパソコンケースに付けておけば、出張先でも安心して仕事に集中できますね。

ほかにも、Tileにカラビナをつけて旅行バッグにつけたり、

普段の通勤や通学で使うバッグにつけたりしておけば、防犯対策としても効果がありそうです。

ほかの探し物トラッカーもセールになってたよ!

今回のセールは8月17日(木)23時59分まで!

今回ご紹介したアイテム以外にも、たくさんの商品が登場する「Fashion × Tech タイムセール祭り」は、8月17日(木)23時59分までの開催。

セール期間中は、エントリーしてから10,000円以上買い物することで、最大10%分のポイントが還元されるキャンペーンも実施中です。

>>キャンペーンページへ

物価高に負けないためにも、こうしたイベントを有効活用して必需品などをお得にゲットしておきましょう~!

>>「Fashion × Tech タイムセール祭り」のTOPページはこちらから

Ranking