【8/12】タヒンとマヨネーズのゆで卵サンドとアイスコーヒー
・ゆで卵サンド(タヒンとマヨネーズで味付け)
・アイスコーヒー
面倒くさくなったら途中でやめても良い
遅く起きた休日、なにか食べるものをと思って家にある食材で朝昼ごはんを作ることに。
家にあったのは、食パンと卵のみ。
卵を茹でて潰して、マヨネーズと和えて、おいしいたまごサンドを作ろう!と思い立って卵を茹で始めるも、茹で終わったところで「そういえば卵潰すのって洗い物も増えるし結構面倒くさいな」ということに気づきました。
半熟のゆで卵を無理やりパンとパンの間にねじ込んだだけのものであっても、具材がパンに挟んであるのだから、それはもう立派なサンドイッチと呼べるでしょう。
適当にマヨネーズをダーッと絞り、数日前に東京国立博物館「古代メキシコ展」のミュージアムショップで購入したメキシコの唐辛子とライムのスパイス「タヒン」をかけてみたところ爽やかなアクセントになり、見た目はものすごく雑だけどおいしいお昼ごはんになってくれました。