66
1

マスクを取る機会が増え、俄然気になりだしたのがリップメイク

唇に色がのるだけで顔色がぐんとよく見えるから、口元が見える日は欠かせません。

最近、おすすめしてもらったあるリップがすごくよかったので、ご紹介します。

「塗りたて」がつづく、高発色リップ

FASIO(ファシオ) 「ヒトヌリ ルージュ」1,430円(税込)

それはファシオの「ヒトヌリ ルージュ」

ファシオといえば、お手頃価格で機能性が高く、色味のかわいいコスメを多数展開しているイメージ。

この「ヒトヌリ ルージュ」も、例にもれずとっても色味がかわいい! 全8色展開されていますが、SNSで話題ということもあり、店頭でもすでに売り切れている色もありました。

今回私がゲットしたのはこの3色。

塗りたての質感がつづく」のが売りなようですが、その実力はいかに……? 

サテンのような上品なツヤ・色味が絶妙…

このすっぴん唇に色味をのせていく

【01】ヌーディーピンク

普段使いによさそうと思いゲットした「ヌーディーピンク」。

見た目は思ったよりマットな質感……!

腕に出してみるとこんなかんじ。マットな見た目に反し、スーッと伸びる! 技いらずで均一に塗れるのはありがたいですね。

リップのテクスチャが柔らかすぎず、しっかりしているので先端がぐちゃっとならないのもうれしい。

そのうえ、なんといっても細やかなラメが上品でとってもきれい。

口コミの多くに「サテンのような」とありましたが、わかる! まさに、その表現がしっくりくる質感です。

唇に塗ると、こんな感じ。

とっても自然な仕上がりながら、ツヤと血色が足され、すっぴんと見比べると印象の差が歴然です。

その名の通り、一塗りで口元を完成させてくれました。

【03】ピュアオレンジ

次に試したのは、「ピュアオレンジ」。

こちらは見た目が思っていたよりもしっかりとした濃いオレンジだったので「ミスったか……?」と少し不安になったのですが……。

肌にのせてみると、こんな感じ。

高発色ながら、細やかなラメとツヤのおかげでしょうか。

なんとも絶妙に顔色、唇の色に馴染んで“やりすぎた”口元になっていません

こんなにかわいいオレンジをサラッとつけられるなんて、夏っぽくてテンションがあがるな~! いま一番のお気に入りカラーです。

【08】ショコラブラウン

3つ目が、「ショコラブラウン」。実物は、写真以上にブラウンの色味がしっかりしていて、まるでチョコみたい

日常使いはしないかもしれないですが、ブラウンやカーキのように深い色味の服を着るときや、ちょっとモードっぽさを出したいときに雰囲気が出て◎。

ただ、こちらも塗るまでは、「ん?さっきチョコ食べたの?」と聞かれる仕上がりになるのではと少し心配しましたが……。

一塗りの薄づきなのにしっかり色味は付きつつも、やりすぎてない落ち着きのある感じがいい!

夏にあえて使うのはもちろん、秋はとくに大活躍しそうな予感

ほんのり赤みを感じるブラウンリップは、真っ赤なリップよりも挑戦しやすいのに、新鮮な印象をつくれるのでおすすめです。

色持ちも良い!

一塗りするだけで口紅とグロスの両方をていねいに塗ったような“よそいきリップ”に仕上がるこちら。

人気の理由は、その発色の良さだけでなく、色持ちの良さにあります。

試しに飲み物を飲んだところ……、ついたー! 普通についちゃったよ、色が。と焦りましたが、不思議と唇の色は長時間もちます

個人的には、ごはんを食べると「塗り直した方がいいかな?」という感じになりますが、それ以外では、本当に塗った直後の印象が続きます。

なんでも塗ると、唇にのったリップがゲル層とシリコーン層の2層膜を形成することで、柔軟ながら強靭なゲル層が、唇に密着するのだとか。

難しいことはよくわからないけど、なんだかすごい。とりあえず色持ちするのはうれしいわけです。

注意点は「んぱっ」としない!

色持ちを長続きさせるコツは、塗って60秒ほどは、唇を「んぱ」っとしないこと。唇に密着するのに、少し時間がかかるようです。

また、マットな質感だからか、縦ジワが気になるという声もあるみたい。

縦ジワが気になる場合には、リップクリームなどで保湿をしてから塗るのがいいかもしれません。

夏のファンデはコレ一択。カバー力があるのに“塗りすぎた感”なしなファンデ

Ranking