127
1

「スマホがないと生きていけない……」と言ってもおかしくない昨今、充電が切れてしまったときのあの不安を極限まで減らしたい。

そんな私たちにとってモバイルバッテリーはまさに救世主ですよね。

今回は、ROOMIEで過去レビューしたモバイルバッテリーの中から「コレいいじゃん!」と感じたものを3つ厳選し、ご紹介

超身軽になれるモバイルバッテリー

Anker「Anker 521 Power Bank(PowerCore Fusion, 45W)」 8,990円(税込)

こちらはUSB急速充電器モバイルバッテリーの機能を兼ね備えた、ハイブリッドな充電器。

通常ならモバイルバッテリーと充電アダプターの2台が必要ですが、コレがあれば1台で両方を完結できちゃいます。

出先に持っていくことが多いアイテムの数そのものが減るだけでかなり身軽になりますよ。

カラバリも豊富。ブラック・ホワイト・グリーン・パープル・ブルーの5種類で、こちらはブルー。ちょっとくすみがかった水色で、かわいい!

ガジェット系のアイテムは黒か白のイメージですが、こんな爽やかなカラーだと持っているだけで幸福感が上がった気がしますよね。

モバイルバッテリーとしては最大20W出力・5,000mAhの容量なのでスマホを充電するには十分な性能。

コンセントをさした状態であれば最大45Wでの出力が可能なので、ノートパソコンの充電もできちゃいます

コンパクトなので、旅行でも仕事でも日常でも、マルチに使いたい人にピッタリですよ~!

もっと詳しいレビューはこちら↓

「ケーブルレスのストレスフリー」は計り知れないんだ

Anker「622 Magnetic Battery」 6,990円(税込)

こちらのモバイルバッテリーは、iPhone12~14シリーズの背面にマグネットでピタッとくっつき、そのまま充電ができるんです

普通のモバイルバッテリーだとケーブルがわずらわしく感じたり、スマホとバッテリーの2つを持っていないといけなかったりしてかなりストレス。出先だとなおさら。

コレならワイヤレスで充電ができるのでそんなストレスからも解放してくれて、超快適!

さらに、スマホスタンドも内蔵しているため、スタンドとしても使用可能。マグネット吸着なので、スマホを横向きにセットすることもできるので、動画も見やすいです。

容量は5,000mAhと大容量ではありませんが、1日持ち歩くだけなら十分。約900gの荷重に耐えるマグネットもパワフルで嬉しいポイントです。

もっと詳しいレビューはこちら↓

アウトドアシーンで使いたいならコレ!

エレコム「NESTOUT モバイルバッテリー」 4,980円(税込)

サバイバルな雰囲気が魅力の、「NESTOUT モバイルバッテリー」。

ただ雰囲気がアウトドアチックというわけではなく、しっかりアウトドアシーンに合わせた機能性。

防塵防水等級はIP67過充電・過放電など6つの保護機能に、バッテリーの心臓部を守る耐衝撃構造と頼もしさ満点です。

見た目の無骨さとは違って、ランプやボタン操作はエレコムらしくシンプルで機能的なのもポイント。

こちらのモデルは5,000mAhですが、もっと容量が欲しいのであれば、8,000mAh・12,000mAhのモデルもあります。

ムダにゴツくて大きいというわけでもなく、しっかりコンパクト。ポケットにもすっぽり収まるサイズ感です。

なかなかアウトドアシーンに合わせた機能性を兼ね備えているモバイルバッテリーはないので、アウトドアシーンに使いたい! という人にピッタリですよ~。

もっと詳しいレビューはこちら↓

アイリスオーヤマの「手のひらサイズのスピーカー」、3,000円以下で買えるのに機能は充実してるぞ!

12もの機能が搭載された「オールインワイヤレス充電キット」が最強すぎる

Ranking

RELATED ARTICLES