68

世の中こんなにテクノロジーが進化しているのに、なぜかWi-Fiの悩みってなくならないですよね。オンライン会議中に自分だけ画面がフリーズすること、数知れず……。

しかし、そんな問題を今度こそ解決してくれそうなWi-Fiルーターがバッファローから出ました。最新規格の「Wi-Fi 6E」に対応しているから、通信が快適なんだって!

6GHz帯は新しい周波数だから混雑が少ない!

バッファローのトライバンドWi-Fiルーター「WSR-5400XE6」は、今月発売の新商品。2022年に新しいWi-Fi規格として認証された「Wi-Fi 6E」に対応しており、6GHz、5GHz、2.4GHzの3つの周波数帯が利用可能です。

混雑や干渉の少ない新しい6GHz帯を利用することで、快適なWi-Fi通信を構築できるんです!

1Gを超える光インターネット回線を最大限活用することが可能で、動画ストリーミングやオンラインゲームなど、大容量通信を同時に複数台つなげても快適に楽しめるとのこと。

自宅のリビングでは動画ストリーミングを、子ども部屋ではオンラインゲームを、仕事部屋ではオンライン会議を同時に進行しても問題なさそうです!

家の隅々までWi-Fiが行きわたるメッシュネットワークも構築できるよ

Wi-Fi 6E対応のスマートフォンやパソコンも増えているので、そういう人はこのルーターを使うことで6GHz帯の安定した通信環境を使えるようになります。

また、Wi-Fi Allianceが定めた規格「Wi-Fi CERTIFIED EasyMesh」に対応しており、同じく対応しているWi-Fiルーターや中継機と組み合わせることで、メッシュネットワークを簡単に構築できます。家の隅々までWi-Fiが行きわたるのは安心ですね!

画像提供:バッファロー

Ranking

RELATED ARTICLES