アップヘアにする機会が多いこの季節に気になるのが、顔まわりの産毛ケア。
LUSHで見つけた「シェービングクリーム」は、剃刀負けやかぶれになりやすい私の肌にぴったりの使い心地だったのです。
「LUSH」にシェービングクリームがあったなんてね
LUSH 「Dirty シェービングクリーム 100g」 1,420円(税込)
それが、この「Dirty」というシェービングクリーム。
バスボムや石けんが多いイメージの「LUSH」には、実はスキンケアアイテムがたくさんあり、この「Dirty」はSNSでのバズをきっかけに人気アイテムになったのだとか。

普段使っているカミソリ
私は普段、顔の産毛をこちらのタイプの「L字カミソリ」でお手入れしているのですが、肌が敏感なこともあって、乳液を塗って剃ってもかぶれてしまうことがしばしば。
「すっきり剃れて、しっかり保湿するシェービングクリーム」と謳っているこのクリームなら、剃る回数の増えるこの時期でも心地よくお手入れできるかな……と望みをかけて試してみることに。
濃密に保湿してくれる
肌に適量のクリームを伸ばしてから、いつも通りお手入れしてみると……
刺激なく剃れました!
クリームを肌に伸ばすと、肌が柔らかくもっちりするような感覚。
普段は「シャリシャリ」と刃が進むのですが、このクリームを塗ると「スー」となめらかに刃が進み、ヒリヒリすることなくお手入れできました。
クリームは水分が多く、こっくり系というよりは乳液寄りのテクスチャで、サッと洗い流せましたよ。
洗い流してもしっとり
驚いたのが、クリームを洗い流した後の肌の潤い感!
乳液を広げた直後のようにもっちりして、さらりとベタつかないのに潤いのある肌に仕上げてくれましたよ。
ちなみに、男性のヒゲにも快適に使えるらしく、試してもらったところ「これだけでスキンケアにもなりそう」と絶賛していました。
ラベンダーやウッドの落ち着いた香り
深呼吸したくなるような自然な香りも、使い続けたい理由の一つ。
こちらは公式サイトの「ラベンダー、シダーウッド、サンダルウッドが織りなす、落ち着いた香り」の言葉通り、柔らかい香りでクセがなく使いやすいと感じました。
清涼感のあるシェービングクリームばかりななか、LUSHのシェービングクリームは落ち着いた香りで剃り心地もよく、使い続けたいスキンケアアイテムの一つになりました!
LUSHの洗顔、香りが苦手かも…と思ってたけど使ってみたら手放せない!
汗ばむ季節、ボディシートよりもLUSHのこれがいいかも!