65

※本記事は2022年10月28日の記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by mio

この季節になると気になってくる、いや~なニオイ。

ニオイ付きの消臭スプレーだと余計にいやなニオイになったり、ペットや子供がいるとなかなか思い切ってスプレーをふりまいたりできないんですよね。

そんなとき、水みたいな使いやすさでとにかく無臭にしてくれるコレを見つけてしまったのです。

香りでごまかさない、実力派の消臭液

環境大善 「きえ〜る 室内用」

環境大善 「きえ~る 室内用」 1,100円(税込)

「きえ~る」は香りでかき消すのではなく“イヤなニオイだけ”を消してくれる魔法のスプレー。とくに有機物の腐敗臭やアンモニア臭に効くんだとか。

環境大善 「きえ〜る 室内用」

このスプレーは無色透明、かつ天然成分100%だから水と同じように使えます

布に色がつく心配も子どもやペットに害がないかという不安もなく、どんな場所でも使えるのが、ほかの消臭スプレーと違って使いやすいところ。

環境大善 「きえ〜る 室内用」

ということで、わが家でも小鳥のケージに使ってみることに。

使い方は簡単で、ニオイの気になるところにまんべんなくスプレーするだけで、本当に“無臭”になり衝撃でした。

ゴミ箱やお手洗いのイヤなニオイに効果てきめん!

環境大善 「きえ〜る 室内用」トイレで使用

とくに効果を感じたのが、お手洗いとゴミ箱。どんなに拭き掃除をしても消えなかったのに、しっかりニオイがなくなりました。

Amazonのレビューで「ペットのニオイが消えた」「タバコのニオイにも効いた」と書かれていたとおり、本当に嘘みたいにイヤなニオイが消えたんです。

洗濯用の「きえ〜る」もお気に入り

環境大善 「きえ〜る 洗濯用」

環境大善 「きえ〜る 洗濯用」 1,566円(税込)

スプレータイプの「きえ〜る」があまりにも良かったので、生乾き臭対策に「きえ〜る 洗濯用」もゲット。

使い方は、水量55Lに対して「きえ〜る」を、キャップ4〜5杯分の30mlほど入れるだけ。柔軟剤のいい香りはそのままで、生乾き臭や染み付いた汗のニオイのほか、洗濯槽の湿気ったニオイなどに効果がありました。

仕上がった洗濯物が「ホテルのタオルみたいに無臭」と家族からも大絶賛。いろんなニオイに効果てきめんだった「きえ〜る」、排水管用やクルマ用もあるから試してみようかな〜。

気になる足のニオイは「朝塗るだけ」のこれで解決!

無印良品の除湿剤は3年使えて、ニオイ問題も解決してくれるんだ~

Ranking

RELATED ARTICLES