119
4

Photographed & Recipe by Keiko

夏休みやお盆でお金を使いすぎた! そんなときはボリューム満点の時短・簡単・節約レシピに頼ってみませんか?

今回の「みんなのレシピ」は、会社員・Keikoさんのレシピを紹介します。

カニカマ卵のあんかけごはん

かにかま卵のあんかけご飯

<材料(3人分)⁡>

  • カニカマ…2本(65g)
  • 卵…1個
  • ごはん…適量⁡
  • ブラックペッパー…適量
  • 【A】

  • 追いがつおつゆ(2倍濃縮)…大さじ2
  • 白だし…小さじ1
  • 鶏がらスープの素…小さじ1
  • 砂糖…小さじ1
  • ポン酢…大さじ1
  • 水…200ml
  • 片栗粉…大さじ1

<つくり方>

かにかま卵のあんかけご飯

1. カニカマをほぐし、卵はかき混ぜておく。⁡

かにかま卵のあんかけご飯

2. 鍋に【A】を入れて、かき混ぜながら⁡⁡加熱する。⁡⁡最初は白く濁っているが、透明感が出て⁡⁡とろみがついたらOK。

かにかま卵のあんかけご飯

3. カニカマを加え、溶き卵を少しずつゆっくりと回し入れ、程よく火が入ったら火を止める。

かにかま卵のあんかけご飯

4. 器にごはんを盛りつけ、3のあんをかける。お好みでブラックペッパーを振れば完成。

<ポイント>

【A】の合わせ調味料でつくるあんは、透明感が出るまで加熱しましょう。

Keikoさんのインスタグラムには、簡単かつ、お酒に合う料理が並びます。

Keikoさん

少ない材料でボリュームを感じられるごはんを食べたいときにおすすめの時短・簡単レシピです。給料日前やお金を使いすぎてしまったときの節約メシとしてもイチオシ。かつお風味のなかに、ほんのりお酢を感じる酸辣湯のような味つけで、スルスルと美味しく食べられますよ。

ボリューム満点の映えレシピ

節約レシピとは思えない満足度の高さ。カニカマの赤と卵の黄色で、目からも元気をもらえます。

ビールが進んじゃって困るなぁ。カリっと美味しい「とうもろこしのチヂミ」

Ranking