これまで、一般的な歯ブラシスタンドを使ってきました。
しかし、気がついたら底がヌメヌメしているし、掃除をサボっているとカビは生えるし……といった状況で、とにかく不衛生だったんですよね。
歯ブラシの収納を変えるなら、次は省スペースに歯ブラシを浮かせられるものがいい! と思っていたところ、マーナでこんな歯ブラシホルダーを見つけました。
マーナの透明な歯ブラシホルダー
マーナ 「歯ブラシホルダー クリア 2個入り」 528円(税込)
こちらはマーナの「歯ブラシホルダー」。
ホワイトとクリアの2種類が販売されており、涼しげな見た目に惹かれてクリアを購入しました。
ペットボトルキャップほどのサイズ感で、とってもコンパクト!
裏に付いている吸盤を使って、洗面所に貼り付けるタイプの歯ブラシホルダーとなっています。
洗面所の好きなところに付けられるよ
好きな位置を決めて、貼り付けていきます。
吸着力は非常に強力なので、使っていく中で外れてしまう心配もなさそうです。
貼り付けたら、あとは歯ブラシを差し込むだけ。
おお~。歯ブラシがちゃんと浮いていますね!
浮かせることで乾きやすくなるし、歯ブラシの根本がヌメヌメしてしまう心配もありません。
これだけコンパクトなので、2つ並べて使っても圧迫感がない点もうれしいポイント。
洗面所に置いている他のアイテムとのバランスを考えて、柔軟に配置することができますね。
貼り付けるスペースがなかったら、縦に収納しよう
貼り付けるスペースがない場合は、このように縦に使うこともできちゃいます。
根本に水が溜まりやすくなってしまいますが、歯ブラシホルダーの作りはシンプルなので、洗うときもストレスフリー。これなら、時間が経っても衛生的に使い続けられそうです!
マーナの「歯並びの専門家と開発した歯ブラシ」