年に一度の大感謝祭「Amazonプライムデー」が今年もやってきた!
プライムデー本番は7月11日(火)0:00~12日(水)23:59での開催ですが、今年はそれに先んじて一部商品の先行セールが9日(日)からスタートしています。
今回は先行セールに出品されたアイテムの中から、「スマホアイテムならAnker」の製品をピックアップしました。
プライム会員限定のセールですので、そこだけご注意ください。
セールで買っておきたい定番のAnker製品まとめ
各部屋で必ず置いてるスマホの充電器。家全体でスマホとパソコン用充電器だけで3つは置くくらい、必須アイテムになってますよね。
そんな充電器は、安定した品質とコスパに優れたAnkerの製品がおすすめです。プライムデーの先行セール対象になっているものが多く出品されているのでまとめて紹介していきます。
マグネット式のワイヤレス充電器
マグネット式のワイヤレス充電器ではすごく使いやすく、値段もほどほどで満足度が高いPowerWave。
スマホを睡眠タイマー代わりに使っている筆者は、枕元にこの充電器を置いて、寝る前にスマホを見ながら眠りにつくようになりました。寝る前スマホはあんまりよくないそうですけど、便利だからしょうがない!
USBポートつきの電源タップ
欲しくなってしまう魅力があるのが、こちらの「PowerPort Strip」。電源タップなのでコンセントが6個ついてるのは普通のよくある商品なんだけど、電源タップ+USBポートが3つ付いてるんですよね。
ここにUSBケーブルを差し込めばスマホ充電ができちゃう優れもの。アイディア商品ですね。
コンパクトだけどパワフルな充電器
スマホかパソコンどちらか一つだけ充電したい時に便利なのが、小型でパワフルなこの30W充電器です。
USB-Cが一つだけ差し込めるようになっていて、最大30W出力でスマートフォンやパソコンが充電可能です。
USBが一つだけでいいならこちらがベストで、もっとUSBポートがほしいときには↓の商品がいいですよ。
複数のガジェットを同時に充電したいならコレ
最近多いUSBが複数挿せる充電器です。USB-Cが二つと、普通のUSBの計3つ使える充電器で、リビングに一つ置いておけば、スマホもパソコンもAirPodsも充電できちゃいます。
もちろん外出先に一つ持っていくときも役立ちます。
マグネット式のモバイルバッテリー
最大容量5000mAhをもつモバイルバッテリーで、スマホの動画再生時間なら19時間も延長できる安心感を持っています。
このアイテムの何がいいかというと、マグネット式で充電できるため、ケーブルが必要ないところ。カバンに入れて充電しているとズレるのでおすすめできませんが、緊急用バッテリーとして使うにはいいんですよね。
なくしものが無くなる便利なアイテムもセール中
充電器じゃないけど、Ankerのセール情報で出ていたのが、こちらの紛失防止トラッカーをおすすめしたいです。
財布やキーホルダーと一緒に取り付けておくと、なくした財布の居場所がスマホから確認できます。家の中でさえ財布がどこにいったか分からなくなるので、よくお世話になっています。
一度使い始めると離れなくなるので、断然おすすめです。
使い方はこちらの記事でご紹介しています。
※価格など表示内容は執筆時点のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。