暑いですね~。口を開けばそれしか出てこない毎日。みなさんは何を飲んでいますか?
熱中症対策のための水分補給も、どうせならおいしいものを選びたいですよね。
ペットボトルで買うと重いし場所も取るので粉末タイプをよく買うのですが、スポーツドリンクばかりでも飽きちゃう。しかも家にいるときにスポーツドリンクはちょっと抵抗もあったりして。
もう少し気楽においしく家でも飲めるドリンクがあるといいのに……と思っていたら、ちょうどいいものを見つけたんです!
溶かして作る冷たいドリンク
無印良品「水に溶かすソルティグレープフルーツ、ソルティライチ、ソルティアセロラ」各390円(税込)
粉末タイプの冷たいドリンクが無印良品にあるんです。その名も「水に溶かす」シリーズ。
ソルティグレープフルーツ・ソルティライチ・ソルティアセロラと気になるお味が3種類!
それぞれ7袋入りです。
1.5Lのペットボトルに換算すると2本分以上の量が作れますよ。買ってくるときに軽いのもうれしい〜。
作り方は超簡単
スティック1本に対して、使うのは500mlの水。
氷を入れたグラスに入れるだけで、すぐに冷たいソルティドリンクの完成!
とっても簡単です。
気になるお味は…
まずはソルティライチを試してみましたが、ペットボトルで売っているソルティライチよりは甘さ控えめでさっぱりとしたお味でした。
アセロラは少し酸味があってスッキリ。グレープフルーツは甘さがあり、誰でも飲みやすいように感じましたよ。
水の分量を調整することで、濃くすることも薄くすることもできるのがいいですね。
水に溶けやすく、粉っぽさも特に気になりません。ソルティと言っても塩味はほとんど感じず、全体的にやさしい味でした。
日常のドリンクにも、おもてなしにも
スポーツドリンクと違うのは、日常的に飲みやすいことと、おもてなしにもなること。
特にアセロラのキレイなピンク色は来客時にも喜ばれそうです。
もちろん外出時には水筒などに入れて持ち歩くこともできちゃいます。
今年の夏も、まだまだ暑くなりそうですね。日常の熱中症対策のひとつとしてぜひ試してみては?
冷たいジャスミンミルクティーの無限生成システムを編み出した!
砂糖不使用のフルーツティーが水を注ぐだけで作れるの?