103

紫外線の影響なのか、日々の疲れなのか……肌が荒れがちだった最近。

そこで、前から気になっていたあるシートマスクを試してみることにしました!

ドクダミ成分配合!シートマスク

ANUA (アヌア) 「ドクダミ77 % 鎮静マスクパック 3枚入り」850円

ANUA (アヌア) 「ドクダミ77 % 鎮静マスクパック 3枚入り」850円(税込)※Amazon価格

それは、ANUA (アヌア) 「ドクダミ77 % 鎮静マスクパック」

ANUAは韓国発のコスメブランドです。日本でも人気ですよね。

ANUA (アヌア) 「ドクダミ77 % 鎮静マスクパック 3枚入り」850円

こちらのマスクは、肌を整える効果が期待できるドクダミエキス成分が配合されているそう。

荒れがち、ほてりがちなお肌を優しく落ち着かせたい方におすすめなのだとか。

敏感肌の方でも使いやすいそうです。

とろみのある美容液がたっぷり

ANUA (アヌア) 「ドクダミ77 % 鎮静マスクパック 3枚入り」850円

マスクを取り出してみると、とろみのある美容液がたっぷり!

ANUA (アヌア) 「ドクダミ77 % 鎮静マスクパック 3枚入り」850円

少し押すと、ジュワ〜っと溢れてくるほどです。

ANUA (アヌア) 「ドクダミ77 % 鎮静マスクパック 3枚入り」850円

広げてみるとこんな感じ。

マスクは柔らかく、薄手な印象を受けました。

15〜20分間貼り付けるよ

ANUA (アヌア) 「ドクダミ77 % 鎮静マスクパック 3枚入り」850円

洗顔後、化粧水でお肌を整えた後に使用します。

シートを広げて顔に貼り、15〜20分ほど浸透させてください。

終わったら、両手で顔を優しく覆って、ハンドプレスしながら残った美容液をなじませて終了です。

お肌がしっとり潤う!

ANUA (アヌア) 「ドクダミ77 % 鎮静マスクパック 3枚入り」850円

20分貼って剥がしてみると、お肌全体に美容成分が浸透したのか、しっとり!

ひんやり&もっちりとした触り心地です。

赤みの変化はあまり感じられなかったのですが、お肌がキュッと引き締まったような気がしました。

翌朝の肌もモチっとハリのある状態が続いていて◎

1回でもしっかりと潤いを感じられるマスクだと思いました。

2週間使ってみて…

ANUA (アヌア) 「ドクダミ77 % 鎮静マスクパック 3枚入り」850円

私の場合は、お肌のキメが整い、コンディションが良くなったのを感じました!

赤みが減ったようには感じなかったのですが、ニキビができにくくなったように思います。

全体的にスベスベの触り心地になったのも◎。

安定した肌状態をキープできるようになったのか、メイクのりも良くなりました。

鎮静作用のあるシカマスクと比べると、個人的にはドクダミマスクの方が「保湿力」と「肌回復力」の高さをより感じました

赤みに関してはどちらも大きな差はなかったのですが、ドクダミマスクは肌がお疲れ気味のときに使うと、一度で疲れをほぐして元に戻してくれるようなイメージ。

「紫外線をたくさん浴びた」「夜更かし続きで肌が荒れがち」なんてときに、頼りたくなる一枚です。

ANUA (アヌア) 「ドクダミ77 % 鎮静マスクパック 3枚入り」850円

とはいえ、一枚が良いお値段なので、普段使いしやすい鎮静マスクを探している方は「シカマスク」がおすすめかも!

以下、私のイメージです。

<シカマスク>
・潤うけれど全体的にさっぱりとした仕上がり
・普段使いしやすい価格帯

<ドグダミマスク>
・もっちりと高保湿
・一回で肌を鎮静してくれる
・お値段はお高め

紫外線が増えるこれからの時期。肌を落ち着かせながらもしっかりと保湿したい方は、ぜひ試してみてください。

メラノccのUV乳液なら、スキンケア・日焼け止め・化粧下地がこれひとつで完了!



Ranking