年々機能性とユーザビリティが向上し、かなり一般的になってきた「ポータブル電源」。アウトドアに、防災の備えにと、「一家に一台」が着々と近づいているように思えます。
そんななか、EcoFlowが“長く使える”最新ポータブル電源「DELTA 2 Max」の販売を開始しました。2022年に発表した「DELTA 2」から、バッテリー容量を2倍の2048Whに進化した、より本格的なDIYや屋外での業務利用に適したポータブル電源です。
「10年間もつ」耐久性がスゴい!
その最大の特徴は、なんといっても「急速充電」と耐久性の高さ!
「DELTA 2 Max」は、X-Stream技術による最大1,500Wの充電入力を実現し、約55分で80%まで、約100分で満充電が可能なんです。
そして、リン酸鉄リチウムイオン電池が搭載されていることで、バッテリーの充放電を約3000回繰り返すことができます。業界平均は500回なので、その約6倍! EcoFlowは「最長10年間使用可能」としています。
この電気代高騰の中、10年間も使い続けられるバッテリーというのは本当にありがたいですよね!
電気代といえば、別売りのソーラーパネルを接続すれば、太陽光発電も可能です。「DELTA 2 Max」のソーラー入力機能は最大1,000Wと非常に高効率で、最短2~3時間で満充電できるとか。日々の電気代節約にも貢献してくれそうです。

ソーラーパネルがあると車中泊などでも大活躍
今ならSummer Campaignで15%オフに!
価格は25万4,100円(税込)と気軽に買える値段ではありませんが、今ならSummer Campaign中で15%オフの21万5,990円で購入することができます(2023年6月26日まで)。
この夏のアウトドアに、いざというときの備えに、日々の節電に、そして長く使えるポータブル電源を求めている人にはピッタリではないでしょうか。
EcoFlow「RIVER2」も革新的だよ