5
2

【5月29日】

朝ごはん:きな粉ヨーグルトと蜂蜜、ジャム3種=いつもと変わらず。でも今朝はcafé au laitにしました。昨夜の思わぬ停電騒ぎ、ちょっと楽しかったね、などと言いながら朝食終了。

昼ごはん:プールに出かける前の早めランチ。牛肉と卵とレタスのチャーハン、なめこの味噌汁、青梗菜炒め、ぬか漬け。

どら焼き半分こ。1時間半の水中体操(ほとんど水中歩行)。

夜ごはん:ポテトサラダ、素焼きのり、ぬか漬け(四川きゅうり、かぶ)、

甘塩の焼き鮭(美味しいよ〜)、新生姜(みそ)、ごはん、おろし山芋の味噌汁。

青梅の甘露煮……徹くん甘露煮作りに邁進中……がしかし、どうしても皮が破れちゃうの。皮が敗れるとマリモに似ているので、我が家では「マリモ」と呼んでいます。

モキュッと食感がクセになるよ
材料2つ&調理3分で「カルピスグミ」を手づくり!

ちょっとした料理で大きな洗い物を出したくない
3COINSの「魔法のハサミ」がスッキリ解決!

Ranking