53
1

【5月28日】

朝ごはん:いいお天気。きな粉ヨーグルト、朝ごはんメニューは変わらず。

昼ごはん:庭の枇杷が収穫されました。美味しい!

お皿の中心はスクランブルエッグ。お供はレタス、トマト、アスパラガス、チョリソ、トーストパン。ヴィシソワーズもお供です。

夜ごはん:17時前、暗くなってきたので、スイッチを入れたら、電気がつかない。ブレーカーは下がっていない。停電だ。かろうじて、ガスと水道は動くので、いくつものローソクに火をつけ、調理を開始(停電に気づいてからすでに1時間余り経過)。


インゲンのおかか和え、ヤングコーン、アジの南蛮漬け、一口トンカツとレタスを揃え、食事を開始。

スマホで「停電状況」を調べてみたら、我が家付近の横須賀市1400軒あまりが停電中。午後8時半、復旧の予定&停電の原因は示されていない。何もできないので早寝。

午前0時17分に目覚めると電気がついていた。(復旧は0時10分だったという:翌日の情報)。な、なんと、7時間40分も停電していたんだそう。原因は東京電力の設備故障(これも翌日の情報)。

握らないのに一気に6個作れるなんて最強!
330円の「おにぎりメーカー」で“おにぎりの達人”

Ranking