揚げ物の油を切るときは、バットと網を使いますか? お皿にキッチンペーパーを敷きますか?
実は、このお皿だけあれば十分なんです!
油分塩分カットできるお皿!その秘密はね…
ニトリ「油分塩分カット食器 丸皿 矢羽根」799円(税込)
ニトリで見つけた「油分塩分カット食器 丸皿 矢羽根」は、一部分に凹凸があったり、中央部分が盛り上がっていたりとちょっと特徴的なお皿。
そのおかげで、油分や塩分をカットできます。
直径が24cmで、高さは3cm。素材は磁器で、重さは約630gです。200gくらいの軽量皿に慣れていると、少し重たく感じるかも……。
電子レンジと食洗機が使えるのはいいですね〜。
揚げたてのトンカツが網なしでサクサクだよ
凹凸部分なら、揚げたてのトンカツをそのままのせても蒸気を逃してくれるんです! 食べるときまでサクサクの状態が保てているとテンション上がりますね。
一般的な平らのお皿にのせると、蒸気でしっとりしてしまうから、凹凸のアリナシでしっかり違いを感じています。
鍋で切りきれなかった油やソースが、凹部分を伝って外側に流れてくれるのもうれしい!
ちなみに、1度でひと口サイズのトンカツを5個のせられました。凹凸部分の範囲がちょっと狭いかな? と思ったのですが、ふちが3cmと高めなので立てかけることもできます。
ドレッシングからパンを守れるのもいいね~
凹凸部分にパンをのせて、サラダと一緒に1プレートをつくるのもオススメ!
ドレッシングがパンの方に流れてしまいそうになっても、凹部分がせき止めてお皿の外側に導いてくれます。
ちょっとした汁気なら、パンにほかのおかずの味がしみ込んでしまう心配がなさそうです。気持ちよく食事ができて最高!
かさ上げ形状で、パスタ大盛やめられるかも
かさ上げ形状は、油分を落とす以外にボリュームが増して見えるメリットもあります。
個人的に麺類が好きなので、パスタをつくるとついつい多めによそってしまいそうになりますが、いつもより少なめの量でも満足感が得られるマジック……!
このまま少し減らす、という試みが続けられるといいなと思っています。
凹凸がなめらかなので、洗いやすくてラク
凹凸部分の洗いやすさも推しポイントです!
凹凸の幅はそれぞれ約5mmで、凹部分の深さは約1mm。角ばっておらずなめらかなので、いつも食器洗いに使っているスポンジで、特に力を入れる必要もなく汚れがとれます。
お皿1枚を洗って終わりなので、揚げ物用のバットと網を洗うより楽ちん!
トーストは、蒸気を逃がすのが難しいかも…
「蒸気を逃すならトーストもカリッとした状態を保てるのでは? 」と思い凹凸部分にのせてみたのですが、しっとりしてしまいました……。
置き方を変えたりしても、改善せず。なかなか難しいようです。
パンの種類にもよるかもしれないので、今度、別のパンでもトライしてみようと思います。
油分塩分カット食器は小皿や長角皿もあるので、ご自身の食事スタイルに合わせてほかの種類もぜひチェックしてみてください!
ニトリの箸置きで食事中のプチストレスが解消!コスパ最高すぎて全色買いしちゃったよ
計5役の超時短「3COINS ボウル」。これ一つあれば「肉じゃが」がレンチンだけで完成するよ!