212
62

Sponsored by 株式会社ゲオ

最近、ベッドの位置を変えたことをきっかけに、より居心地のいい寝室づくりをしたいと考えていました。

シーツやカバーを新調したり小物を置いたりとさまざまな方法がありますが、今回注目したのは「まくら」。

2人暮らしのわが家にはまくらがふたつ。そこに寝る人の数だけあればいい、と当たり前に思っていたのですが、その固定観念を捨ててみるといくつかのメリットが見えてきました。贅沢にまくらを複数使いすることで、寝室が一気にホテルライクになるんです!

ゲオで見つけた「ホテルSTYLEまくら」は、それを手軽に叶えてくれるコスパ最高のアイテムでした。

寝室の雰囲気をホテルスタイルに

いままでは必要な分の寝具と最低限のベッドメイキングで済ませていた我が家の寝室。

清潔感と統一感が魅力のホテルのベッドルーム。自宅の寝室がこうだったら、と憧れる人は多いはず。

そんなホテルライクな雰囲気を自宅の寝室で再現したくなったときにまず試してほしいのが、まくらの複数使いです。

贅沢にまくらを複数並べるだけで寝室に立体感が出て、どこかリッチな雰囲気に。せっかくならばと掛け布団カバーを薄いストライプ地のものに変更したことも功を奏しました。

たったこれだけで、思わず飛び込みたくなるようなベッドが完成!

見た目のリッチさはもちろんですが、追加したまくらが背中を預けるクッションになって、寝室でのリラックスタイムがより快適なものになりました。

今回のために選んだゲオの「ホテルSTYLEまくら」は999円(税込1,098円)というコスパが最大の魅力。複数買いしやすく、統一感の演出にも役立ちますよ。

カバーを洗って取り替えて…の手間から解放されよう

とはいえ、まくらが増えたことによってカバーを付け替えたり洗う手間が増えたりするのは避けたいところ。ホテルとは違って、洗濯は自分でしなければいけませんからね。

その点、滑らか起毛のピーチスキン加工生地を使用することでさらっとした手触りを実現した「ホテルSTYLEまくら」は、カバーを付けずにそのまま使える優れもの。そしてなんと、洗濯ネットに入れて洗濯機に投入すればそのまま丸洗いもできるため本当に手間いらずなんです。

夏場は汗をかきやすいので、まくらの衛生面が気になったらすぐに洗えるのは本当に心強い。カバーを外して洗って、また付けて、といった手間から解放され、メンテナンスがぐっと楽ちんになりました。

ひとつ洗っている間もベッドの上には残りのまくらが並んでいるので、今日寝るときに使う分がない! なんてこともありません。

一度揃えてしまえば、複数使い、メリットだらけです。

寝室の雰囲気をワンランクアップさせてみない?

空気の通りがよく、ふわふわとした質感も「ホテルSTYLEまくら」の魅力のひとつ。手で押してみるとふかっと適度に沈み込む感じで、絶妙です。

頬に当たるやわらかさが気持ちよくて、仰向けだけでなく、横向きやうつ伏せの状態で寝る際も快適。

999円(税込1,098円)という手頃さで、誰でもかんたんにホテルライクなベッドメイクを実現させてくれる「ホテルSTYLEまくら

このまくらを贅沢に「複数使い」して、寝室の居心地をワンラックアップさせてみませんか?

ホテルSTYLEまくら[GEO ONLINE]

>>お買い求めはお近くの店舗で

Photographed by Kosumo Hashimoto

Ranking