238
8

※本記事は2021年8月6日に公開された記事の再掲載です。
Text and Photographed by 門岡 明弥

以前、スノーピークの晴雨兼用傘である「アンブレラUL」日傘デビューしました。

超軽量かつ、コンパクト。そのうえUVカット機能があるため重宝していたのですが、その傍らでずっと気になっていたのが、モンベルの晴雨兼用傘である「サンブロックアンブレラ」でした。

しかし、大人気すぎて、いつになっても買えず……。ようやく手に入れることができたので、紹介します!

ぜんぜん買えなかったモンベルの晴雨兼用傘

モンベル サンブロックアンブレラ

mont-bell 「サンブロックアンブレラ」 10,000円(税込・Amazon価格)

日差しを反射してくれるシルバーコーティングが特徴的な、モンベルの「サンブロックアンブレラ」。

名前からすると普通の日傘と思われがちですが、晴雨兼用傘なので雨の日もバッチリ使えます。

重さは200gで、スノーピークの「アンブレラUL」(※約150g)よりはちょっとだけ重めですが、それでもスマホ程度の軽さなので持ち運びは楽ちんです。

モンベル サンブロックアンブレラを開く様子

裏面を黒くすることで光を吸収し、視界を見えやすくしているのだとか!

モンベル サンブロックアンブレラを開いた様子

8本ある骨を1本ずつパキパキして開いていくのは、スノーピークと全く同じ。

開閉時の手間は感じてしまいますが、慣れたら手際よくパキパキできますよ。

かなりしっかりした日陰を作ってくれる

モンベル サンブロックアンブレラを差す男性

実際に使い始めてから、もうこの傘なしでは外出したくなくなりました。それくらい、ジリジリと焼けるような暑さが激減したんです。

「サンブロック」と銘打ってるだけあって、問答無用で日差しをブロック。もはや自分の上に屋根があるのでは?と勘違いしてしまうほどに、快適。持ち歩ける日陰とは、まさにこれのこと。

UVカットによる体のラクさとしては、スノーピークよりもモンベルに軍配が上がります。あまりにしっかりした日陰を作ってくれるので、傘を忘れたときは絶望しますが!

残念なところ:収納が…

モンベル サンブロックアンブレラを収納する男性

強いて言うなら、収納のしづらさ。生地が分厚いため、収納ケースにしまうときにスポッといかないんです。

どちらかというと、かなりきつく丸めたあとにグリグリ押し込んでいく感じ。もうちょっとだけ収納ケースが大きければな……と思ってしまいました。

とはいえ、あまりにハイスペックなUVカット性能を有しているので、あんまり気にならないんですけどね。

売り切れる前にぜひ!

モンベル サンブロックアンブレラを差す男性

日傘を使ったところで暑いことには変わりないけど、耐えられない暑さが耐えられる暑さに変わったことはとても大きな変化。夏を生きやすくなった気がします。

これからくる真夏の暑さの前に「サンブロックアンブレラ」の快適さをひとりでも多くの人に知ってほしい……。

マーナの新作が、ついに傘から「留め具」をなくすことに成功!こんなに快適になるのか…

コレ、傘なのに風を送ってくれるから涼しさが倍増しちゃうんだ~

サンブロックアンブレラ[mont-bell]

Ranking

RELATED ARTICLES