手頃な価格でありながらも高機能なアイテムが揃う、ワークマン。
今月もさまざまなワークマン製品を紹介してきましたが、特に「隠れた逸品」と呼べそうなアイテムを3つピックアップしてみましたよ。
パラフィン帆布スクエアトート
ワークマン「パラフィン帆布スクエアトート」980円(税込)
テントやタープの設営に必須のペグ。
数が増えてくると収納ケースがほしくなりますが、重く先の尖ったペグに、ヤワなバッグでは力不足なんですよね……。
そんなペグの収納にぴったりのアイテムが、「パラフィン帆布スクエアトート」。
一見、普通のキャンバス生地に見えるこちら。
“帆布”と呼ばれる船の帆に使われてきた丈夫な素材に、ロウソクなどの原料に使われる“パラフィン”を染み込ませた「パラフィン帆布」という生地を使用しているんです。
生地・縫製ともにしっかりしているので、重く先の尖ったペグを入れてもへっちゃら!
また、強力な撥水力も備わっているので、小雨や夜露などからも中身を守ってくれますよ。
詳しくはこちら↓
ジョイントバックパック ファイナルエデション
ワークマン「ジョイントバックパック ファイナルエデション」5,800円(税込)
旅行や出張、アウトドアシーンでも活躍する機能性抜群の「ジョイントバックパック ファイナルエデション」。
生地は汚れにも強い撥水生地でできています。また、容量は33Lで、普段使いから1泊程度までの着替えを詰められるくらいの絶妙な容量ですね。
側面に帯状のリング帯が5ラインついている点が特徴的です。
同じくワークマン発の「ジョイントチョークサコッシュ」やカラビナなどをぶら下げれば、簡単に拡張できます。
さらに、ショルダーバックなどと繋げられるジョイント付き。
これのおかげで、ショルダーバックとバックパックをひとつにまとめることができるんです。
身軽に行動したいときは、コインロッカーなどにバックパックを預けて、ショルダーバックだけで移動するなど、シーンに合わせて連結・分解を使い分けられるのがグッド。
詳しくはこちら↓
ブッシュクッキングツールS
ワークマン「ブッシュクッキングツールS」1,900円(税込)
包丁&まな板といえば、料理をするに欠かせないアイテム。
しかし、キャンプに持っていくとなると、安全面や荷物がかさばるのが悩みのタネでした。
そんな問題を解決してくれたのが、ワークマンから新たに発売された「ブッシュクッキングツールS」。
一見、木箱のようですが開けてみるとこの通り。実はこれ、携帯用の包丁・まな板セットなんです。
二つ折りのまな板の内側に包丁が収納されています。
まな板を裏返せば、あっという間に台所のできあがり!
まな板の素材は、木目のきれいなラバーウッド。サイズは約255×200×18mmとなっており、ちょっとした料理にピッタリです。
詳しくはこちら↓
ワークマンの「虫よけパンツ」がガチすぎる
ワークマンの「2WAYクライミングパンツ」が旅行・レジャーの救世主である理由