251
27

お出かけには絶好のシーズンを迎えています。

そんな中、ワークマンがまた素晴らしい商品を打ち出してくれました。

2Way仕様だから、幅広いシーンで活躍

ワークマン「イナレム2WAYクライミングパンツ」

ワークマン「イナレム2WAYクライミングパンツ」3900円(税込み)

「イナレム2WAYクライミングパンツ」は、登山にも使える、レインパンツ仕様のチノパンです。

ワークマン「イナレム2WAYクライミングパンツ」

2WAYとあるように、裾部分をジッパーではずすと、ショートパンツにできる仕様になっています。

ジッパーが色分けされているおかげで、左右を間違えないで済むのが◎。

ワークマン「イナレム2WAYクライミングパンツ」

平地や日中はハーフパンツで、泥はねする場所や寒くなってきたら、裾を取り付けてロングパンツに。

ワークマン「イナレム2WAYクライミングパンツ」

ワークマン「イナレム2WAYクライミングパンツ」

そんなふうに気温変化や環境変化に、自由自在に対応することができちゃいます。

アウトドアはもちろん、荷物を増やしたくない旅行にももってこいなパンツです!

軽やかで撥水性も抜群!

ワークマン「イナレム2WAYクライミングパンツ」

重量は325g!

標準的な登山パンツの重量ですね、とても軽い履き心地で動きやすいです。

また、耐水圧は20000mmH2O、透湿度は25000mm/㎡/24hと、登山用パンツの下位モデル並みの防水性と通気性があります。

ワークマン「イナレム2WAYクライミングパンツ」

撥水性もバッチリ!

ワークマン「イナレム2WAYクライミングパンツ」

価格は税込3900円。なんと標準的な登山用パンツの半額以下と素晴らしいコストパフォーマンスです。

この価格であれば予備に持つもよし、タウンユースでつかうのも躊躇いませんね。

急な雨天でも安心

ワークマン「イナレム2WAYクライミングパンツ」

高コスパですが、作り込みはバッチリです。

まずは、クライミングパンツとして大事なベンチレーション機能から。

前面、背面のポケットがメッシュ素材になっていて、ジッパーの開閉をするだけで、自由に排熱調整ができるようになっています。

ワークマン「イナレム2WAYクライミングパンツ」

長時間の野外活動を行う上でベンチレーションは必須。気温差の激しい環境で、特に威力を発揮してくれています。

ワークマン「イナレム2WAYクライミングパンツ」

前面は4箇所が止水ジッパーになっており、外した裾をしまうのにも便利です。

ワークマン「イナレム2WAYクライミングパンツ」

裾部分は、開閉ジッパー式になっています。

こちらもベンチレーションやブーツを履く時に、威力を発揮してくれます。

ワークマン「イナレム2WAYクライミングパンツ」

裏面の生地の状態です。

しっかりと継ぎ目の処理がなされていて、継ぎ目から沁みてくることもなさそうです!

動きやすい!つっぱりストレス、ゼロ

ワークマン「イナレム2WAYクライミングパンツ」

立体構造の膝部分は、ストレッチ性が抜群!

ワークマン「イナレム2WAYクライミングパンツ」

しゃがみ込んでもつっかかったりしませんし、ストレスなく自由に動けています。

腰回りの機能性もバッチリ

ワークマン「イナレム2WAYクライミングパンツ」

前面のベルト部バックルもしっかりした仕様。

背面がゴムでフィットしやすい作りになっており、ベルトなしでもずり落ちないのがありがたい!

お出かけや旅の心強いパートナーに

ワークマン「イナレム2WAYクライミングパンツ」

ドライポケットもついているので、電子機器類や財布内のカードなどの保護に役立ちます。

ワークマン「イナレム2WAYクライミングパンツ」

手頃な価格で便利さや性能は登山パンツ並み。

ぜひお出かけや旅行のお供にチェックしてみてください!

去年話題になった3COINSの「節電にも役立つ」コレがひんやり気持ちいい〜

速乾性抜群&日焼け対策に、モンベルの「クールフィッシンググローブ」は、夏アウトドアや庭作業の必需品になりそうだ

イナレム 2WAY クライミングパンツ/アスレパンツ

Ranking