3

2023年5月29日掲載のlifehackerの記事より転載
lifehackerの連載【今日のライフハックツール】はこちら

持ち歩くガジェットが増えれば増えるほど、電源タップが足りなくなる問題。

そこで、あれもこれも持ち歩くのは不便で購入したのが、CIOのUSB付き電源タップ。2Way仕様対応のハイブリッドタップで、自宅でも、旅行先や外出先でも大変便利なんです。

AC充電器にも、電源タップにもなる「CIO-KJC03」

CIOといえば大阪に拠点があり、充電器やモバイルバッテリーなどの販売を手がけています。以前レビューしたLilNob『CIO-G65W2C1A』も、今でも毎日愛用中のアイテムで、そのシンプルなデザイン性と優れた機能性に注目しています。

今回購入した2Way仕様対応のハイブリッドタップCIO-KJC03」は、AC充電器としても、電源タップとしても使える便利なアイテム。

4つのUSBポートと、3つのACコンセントを搭載。ケーブル付きなので、デスク上でコンセントの供給もしやすい構造に。ACプラグは表側に2つ、裏側に1つで合計3つあるため、さまざまなデバイスとの接続が可能になっています。

ただ、使っていて感じたのは、「ケーブルがあと少し長かったら良かったかも」。とはいえ、ケーブルもプラグも本体に収納できるので、すっきりとした見た目でスタイリッシュです。

急速充電に対応。あらゆるデバイスを素早く充電

家電製品、QualcommやQuick Charge 3.0に対応しており、Andoroid端末への急速充電が可能です。

USBポートは2.4A急速充電に対応しているため、iPadやiPhoneだけでなく、スマホ充電器の急速充電も叶います

iPhone12と比べてみると、ちょうど同じくらいの大きさ。

厚みはありますが自宅での使用だけでなく、旅行やお出かけ、コワーキングスペースなどで使いやすいコンパクトさです

いくつも充電器やプラグは持って行かない。これ1つで作業効率を向上させ、電源タップ足りない問題も解決できそうです。

著者:田中宏和
Source: CIO, Amazon.co.jp

Ranking