もうすぐ梅雨入りですね。
ジメジメとした時期は憂鬱になりがち。特に洗濯物が乾かないのが何日も続くと、イライラすることもありますよね。
今年は省スペースで効率のいい室内干しを実現させたくて、購入したのがAmazonベーシックの「折り畳み物干しスタンド」。コンパクトなのにたくさん洗濯物を干せるんです!
Amazon Basicってリーズナブルなのにデザインも機能性もいいよね!
Amazonベーシック 折り畳み式物干しスタンド 税込2,567円
AmazonのプライベートブランドであるAmazonベーシック。リーズナブルな価格とデザイン性と機能性の高さから長らく愛用しており、定期的にチェックするのがわたしの楽しみ。
今回見つけたのは、折り畳み式物干しスタンド。2,000円台で購入できるのもうれしいですね。
折り畳み式でグッと上に引き上げるだけのアコーディオン式になっています。折り畳むとコンパクトなのに、広げるとたくさんの洗濯物を干せそうで期待が膨らみます。
丈夫で軽量なスチール製で、近くで見てもチープさは感じません。これはAmazonベーシックの商品すべてに共通することですが、デザインがシンプルなのが大好きです!
バーが9本あるからメチャクチャ干せるよ!
雨の日のみならず、部屋干ししたいおしゃれ着や、乾燥機では生地を傷めてしまうものを干してみました。
バーが9本もあるので、省スペースながらたくさん乾かすことができます。
ただ、バーが重なっているところも何本かあるので、バスタオルや長めのものはちょっと被ることもあるかも。
長めのものはこっち、短めのものはこっちとバランスよく配置する必要はあると思いました。
なかなか室内にたくさんの洗濯物を干せる場所がなくて困っていましたが、この折り畳み式物干しスタンドのおかげで自宅の廊下に室内干しスペースを確保することができました。インテリアを損なわないことも、大事ですよね!
使わないときはデッドスペースに収納できる
軽量でコンパクトなため、片手でラクラクに持ち運びが可能。使わないときにはサっと折り畳んで、棚のスキマやデッドスペースに収納できるのも魅力のひとつ。
使うときも使わないときも邪魔にならないのは、うれしいですね!
これからの梅雨時期にも、おしゃれ着の部屋干しにも、1つあると便利な折り畳み式物干しスタンド。
まだまだAmazonベーシックをチェックする毎日が続きそうです。
風呂上がりのタオルハンガーもあると便利ですよ
デニムが乾きづらい問題はコレで解決!