大きなまな板を使っていると、キッチンを占領してしまって困りませんか?
うちの狭いキッチンでも場所を取らない、ジャストサイズのまな板を見つけました。
食材こぼれ防止や水切りにも便利な、主婦が考案したという多機能性にも注目です!
省スペースで便利な万能まな板
ダイソー「ちょこっとまな板ロング」110円(税込)
ダイソー「ちょこっとまな板ロング」は26cm×16cm×2.5cmと、一般的なまな板と比べるとコンパクト。110円というコスパのよさもうれしい限りです。
素材は丈夫で食洗機や熱湯消毒もOK。
食材を扱う道具なので清潔に保てるのも重要ですね。フックにかける穴があいているので、収納にも困りません。
食材こぼれ予防や水切り機能も!
コンパクトですが、野菜や肉、魚などある程度の食材はすっぽり収まるので、扱いにくさは感じません。
側面にフチが付いていて、切った食材が散らばらないのも高ポイント。フチは食材を皿に移し替えるときにも、かなり重宝しました。
水切り用のスリットも付いており、野菜などをまな板の上で水洗いしてそのままカットできます。
バゲットを切るときもパンくずがまな板の上にまとまるので、片付けが楽ちんでした。
地味にストレスな、揚げものの衣などの飛び散りを防げるのは魅力的ですね!
非常に軽いので、使わないときは隅にサッと移動でき、キッチンスペースを有効活用できます。
ちょっとしたおつまみをカットするときも、ちょこっと出して使える快適さで、料理がより楽しくなりそうです!
18.5cm ×18.5cm ×2.5cmの少し小さめの「ちょこっとまな板」もあるので、キッチンのサイズに合わせて選ぶのもいいですよ。
無印良品の新作を「お肉専用まな板」として導入したら、料理のストレスが激減したんだ!
「台所ゴミ箱」のベストポジション判明!置き方・開け方を選べるゴミ箱で“料理のあのストレス”が消えたよ