35
3

持ち物を濡らさないために普段から防水のバッグを使いたいのですが、耐水性の高いバッグは加水分解で劣化しやすいという弱点が。

そんな悩みを解決してくれる理想的なボディバッグ、見つけました。

アウトドアスペックの耐水性

macpac「バンバックS」6,600円(税込)

それが、ニュージランド発のアウトドアブランド・macpacから新しく登場した「バンバックS」。

一見、シンプルなボディバッグのようですが、実は優れた耐水性を備えているんです。

試しにコップの水をかけてみると、ご覧の通り、すべてツルンと弾いてしまいました

これだけの撥水性があれば、急な雨や雪でも安心して使うことができそう。

ベルトの調節幅が広いので、ウエスト、ショルダーどちらでもOK

また、生地そのものにオーガニックコットンをブレンドすることで高い耐久性を兼ね備えているのも特徴。

普段使いはもちろん、登山やキャンプなどのアウトドアにも安心して持ち出すことができるんです。

加水分解に強く、長く使えそう

レインウェアの裏側の剥がれ

お気に入りのバッグやウェアの内側がベトベトしたり、ポロポロと剥がれてしまった経験ってありませんか?

これは、防水加工などで施されているポリウレタン(PUコーティング)の劣化(加水分解)が原因。

防水加工に使われたポリウレタンが剥がれたもの

ポリウレタンの劣化は、繊維が作られたときからはじまり、保存状態にもよりますがおよそ3年から5年が寿命なのだとか。

僕もこれが原因で、愛着のあったアイテムを泣く泣く処分した経験が何度かあります。

バンバックSに使われている「AZTEC ECO Canvas」は、コットンとポリエステルの混紡糸にワックス樹脂を染み込ませることで耐水性と耐久性を高めている独自素材。

ジッパー部分の防水にもポリウレタンを使った止水ジッパーを使わずフラップ式を採用

PUコーティングを施していないため、加水分解における経年劣化の心配が少なく、耐水性の低下も抑えることができるんです。

使えば使うほど風合いも増すそうなので、ガンガン使い倒して育ててみたいなあ。

細部の工夫もしっかり

中にはメッシュポケットがついており、細々したものを整理するのに便利。

鍵などの大切なものを留めておけるキークリップもしっかり付いています。

カラバリ豊富・サイズは2種類

サイズはSサイズ(2.5L)Lサイズ(4.5L)の2種類。

今回紹介したSサイズでも、僕が普段持ち歩いているスマホ・小銭入れ・モバイルバッテリー・メモ・ペン・ティッシュなどが余裕で入る大きさです。

カラーバリエーションは、タソック・ブラック・フラックス・ダスク・ジンファンデルの全5色。

どれもいい色なので悩んでしまいますが、ぜひお気に入りのカラーで身軽なスタイルを楽しんでくださいね。


THE NORTH FACEの「マラパイヒルシャツ」は、不安定な天気の日にサッと羽織りたい軽やかな1着

たった9gの“コレ”のおかげでカバンがスッキリ片付いた〜

Ranking