Photographed & Recipe by Keiko
こんなに映えるおかずなのに、信じられないくらい簡単。疲れた日には、こんな料理を取り入れてみませんか?
今回の「みんなのレシピ」は、会社員・Keikoさんのレシピを紹介します。
鶏手羽元のらっきょう煮
<材料>
- 鶏手羽元…8本
- らっきょう…10粒
- らっきょう漬け汁…150ml
- サラダ油…大さじ2
<つくり方>
1. らっきょうは縦に薄切りにする。油を熱したフライパンで鶏手羽元に焼き色が付くまで焼く。
2. 薄切りにしたらっきょうとらっきょうの漬け汁を加えて落とし蓋をし、中火で20分煮る。
<ポイント>
手羽中でつくると煮込み時間を短縮できます。
Keikoさんのインスタグラムには、簡単かつ、お酒に合う料理が並びます。
味付けはらっきょうの漬け汁のみ。甘酢でさっぱりとしていますが、しっかり味がつきます。少ない材料でパパッとつくれるところもポイントです。
材料3つ(実質2つ)で完成
時間のない日でも、材料さえあれば手早くつくれるところがうれしいですね。甘酸っぱいらっきょうの味が恋しいです!
マヨネーズと粒マスタードがポイント。さっぱりおいしい、鶏むね肉とセロリのサラダ
さつまいもは裏切りません! マヨネーズ×ヨーグルトがポイントのサラダ