225
11

新年度が始まりましたね。

オンラインが多かったという方も、この春からは人と直接会う機会も増えるのではないでしょうか。

対面でのミーティングが久しぶりすぎて、悩むのが服装。サラッと羽織れるジャケットが1枚あると安心です。

カジュアル派はこっち

ユニクロ 「リラックステーラードジャケット セットアップ可能」 4,990円(税込) ※記事執筆時点での価格

この春はジャケットのバリエーションが一層豊富になった印象のユニクロ。感動ジャケットとも迷ったのですが、購入したのはこちらのリラックステーラードジャケット

筆者はフリーランスなので出社はありませんし、対面の打ち合わせでもそこまでバチっとキメる必要はなし。

いざというときにいつもの服装にサラッと羽織れて、程よくきちんと感を演出してくれるようなジャケットを探していました。

それと、ふだん着慣れていないので肩が凝らないことも大事。リラックス感がありつつ抑えるところは抑えたこのジャケットなら、そんな要望に応えてくれます。

このお値段には見えないしっかりした作り

いつもお世話になっているユニクロですが、ジャケットを購入したのは初めて。

実際に間近で見て、想像以上にしっかりした作りで驚きました。ハリがあって多少雑に扱っても形崩れしさそう。

このジャケットは定価6,990円(税込)ですが、現在は値下げ中で4,990円(税込)となっています。

カジュアルな衣類より数倍も手間が掛かりそうなジャケット。

それをこのお値段で、生地や縫製など抜かりなく仕上げて流通させてしまうとは……。

きちんともゆるっとも

結構きちんとしたいときは、黒のセットアップに合わせて。

カジュアルなボックスシルエットですが素材や作りがしっかりしているので、合わせるもの次第でかなりフォーマルな印象になります。

ピンクのワイドなパンツと合わせて、全体的にゆるっとした雰囲気に。

カラーは4色展開で、購入したCREAMは合わせる色を問わず、春っぽくまとめてくれます。

その他、BLACK、GREEN、NAVYがあります。

サイズ選びはちょっと迷うかも

いつもSサイズを購入することが多いのですが、口コミに「袖が少し細身」や「ジャストサイズを選ぶとスーツっぽい」とあったので、中にニットを合わせることも想定してMサイズに。

着ると少しゆとりがあり過ぎるような気もして、Sでもよかったかなと思ったり、いやでもこのゆるっとしたシルエットがいいかも?とも思ったり。

中にニットを着ると、Mサイズで正解だったような……。

サイズ選びって難しいですよね。できたら店頭で試着をすることをおすすめします。

また、ポケットは飾りポケットで、実際には使えません。

シーズン問わず活躍してくれそう

夏以外シーズン問わず使えそうな厚くも薄くもない生地感

ここ数年は春が短くてすぐ夏のような気候になりますが、これからの季節はTシャツやノースリーブに羽織ったり。

いつも中がカジュアルならアウターもマウンテンパーカーなどカジュアルなものを選びがちですが、ジャケットに変えるだけでお出かけ仕様になります。

秋冬はニットを合わせて、長く活躍してくれそう。

ふだんはジャケットを着ないカジュアル派の方、1枚持っておくならユニクロのリラックステーラードジャケットがおすすめです。

セットアップ可能なので、お好みのパンツと合わせて購入するとコーデの幅がさらに広がるのではないでしょうか。

DONT PANICの「偏光調光サングラス」がコスパ◎な逸品でした

Ranking

RELATED ARTICLES