いよいよ4月! 新生活に向けて欲しかったものや、買い忘れたものを、現在開催中の「Amazon新生活セールFINAL」でお得にゲットしませんか?
今回はROOMIEでも大人気の「山崎実業」から、持っていると便利なアイテムや、新生活に新調したいグッズをご紹介しますね。
エントリーしてからお買い物すると還元ポイントが最大12%アップ。さらに今なら山崎実業のストアでは5%OFFのクーポンも発行されていますよ!
Amazonの大きなセールでも、あまりプライスダウンされることのない山崎実業ですが、今回は「新生活を快適に送ってほしい」という山崎実業の優しさを感じますね〜。
食器洗いの面倒を、楽しみに変えてくれる水切りかご
面倒な食器洗いを前向きにしてくれる「水切りかご」。キッチンの印象を左右するアイテムでもあるので、慎重に選びたいですよね。
この水切りかごは水をシンクに流せる「水はけ」付きなので、水がトレイにたまってヌメヌメしてしまうというストレスもゼロ。
レイアウトも自由自在で、お皿なども立てやすい仕様。カトラリーポケットもついています。
省スペース&浮かせる収納。自分好みのキッチンをデザインして
新生活に向けて揃えたスパイス、どこに収納しますか? キッチンでも“浮かせる収納”を叶えてくれるのが、「レンジフード調味料ラック」。
レンジフードに引っ掛けるなんてアイデア、誰が思いついたんでしょ。レンジフードの下で料理をするから、味付けをするときにすぐ手にとれて便利なんです。
このシリーズには「メッシュパネル」もあって、別売りのパーツを組み合わせるとふきんやトングなどの調理をかけたり、まな板や水筒などを置いたりできるオリジナルの壁面収納もつくれます。
シンク下のスペースを活用。大きさもカットすれば調整可能
スッキリしたキッチンを目指すなら、ゴミ箱をシンク下に収納してしまうのはどうでしょう。
組み立ては簡単。45リットルのゴミ袋がぴったり収納できます。容器の溝を利用して袋の2枚掛けができるので、缶とペットボトルを分けたりするのも便利ですね。
ワンタッチで開閉できる蓋付きで衛生的。ゴミ箱として使うだけでなく、ストック品の収納に使うのもいいかも。ここでは3個組を紹介していますが、2個組もありますし、1個ずつでも買えますよ。
小物も山崎実業にお任せ。気になるアイテムは、今が買い!
ゴミ箱を紹介したついでに…。これ、あると便利ですよ〜。「ポリ袋 エコホルダー」です。
ポリ袋をセットして、キッチンで出るちょっとしたゴミ(野菜の皮やピーマンの種、カップ麺の粉末スープの袋とか)を捨てるのも便利ですし、グラスや水筒を立てて乾かすのもアリ。たためるので、使わないときはコンパクトに収納できますよ。
気になっていた山崎実業の小物も、買うなら今がおすすめ。新調するにもベストタイミングなのでは?
細々したキッチングッズは揃えていても、レイアウトは引越し後に…なんて人も多いはず。ラックやゴミ箱といった、少しお値段の張るものは、Amazonのセール&5%OFFが発行されている今が買いどき!
いろんなアイテムのなかからお気に入りを見つけて、自分の使いやすいキッチンを使ってくださいね。
売り切れやクーポン終了なんてこともあり得ますので、お気に入りは早めにゲットしましょう。
「新生活セールFINAL」は4月2日(日)の23時59分まで!
今回ご紹介した山崎実業のアイテム以外にも、たくさんの商品がお買い得になっている「Amazon新生活セールFINAL」は、4月2日(日)23時59分までの開催。
セール期間中は、エントリーしてから10,000円以上買い物することで、最大12%分のポイントが還元されるキャンペーンも実施中です!
光熱費や物価の上昇が続く現在、必要なモノを買い揃えるのにピッタリなイベントだと思うので、積極的に活用していきましょう~。