頑張った週の週末。
体は家で休めたいけど、楽しく気分転換もしたい。
というわけで、手軽に韓国メニューを楽しめるアレコレを買い込んで、韓国ごはんを満喫した日のメニューを紹介します。
韓国の家庭料理「チュモッパ」

カルディ「チュモッパの素(韓国おにぎり)85g」 453円(税込)
この日の主役はチュモッパ。韓国伝統の家庭料理です。
漬物や野菜、韓国のりなどのお好みの具材をご飯に混ぜ合わせて一口サイズに丸めたおにぎりのこと。
小ぶりで食べやすく、さまざまな具材とのアレンジが楽しめます。
今回つかったのは、カルディの「チュモッパの素(韓国おにぎり)85g」。
中にはチュモッパの素と、たくあんが入っていました。
一袋で約25個のチュモッパができるよ
温かいごはん約500g(1.5合)に、チュモッパの素とたくあんを入れてよく混ぜます。
チュモッパの素には、韓国のりをはじめ、にんじんやキャベツなどの乾燥野菜が入っていました。
たくあんはあらかじめ刻んであるので、そのまま入れるだけで楽チンです。
お好みでごま油を入れて、一口サイズ(約3cm)に丸めたら完成!
丸めるときは、ラップを使うと手が汚れずスムーズに作れました!
つい食べすぎてしまう…
食べてみると、韓国のりの塩気とごまの風味を感じて、う~ん! 韓国ごはん好きには堪らない味わい!
とはいえ味は濃すぎず、マイルドな印象。たくあんのほんのりとした甘さと、ポリポリとした食感がいいアクセントになっています!
これは、食べすぎてしまいそう(笑)。
コチュジャンやツナ缶、マヨネーズなどでアレンジしても◎。
おうち韓国パーティーをしてみた
チュモッパを筆頭に、カルディの「トッポギセット」と「ユッケジャン」も使って、家で韓国気分を満喫することに!
トッポギは、フライパンでソースと水とを合わせて簡単に作れました。
ユッケジャンは、牛肉の旨味が溶け込んだスープに、長ネギやさといもの茎などが入ったスパイシーな味わいが特徴。
鍋や電子レンジで温めるだけで完成する一品です。

カルディに売っている、韓国ビールとマッコリも準備
カルディのチュモッパは、他の韓国料理との相性も抜群でした!
色鮮やかなので、おもてなしにも喜ばれそう。
新生活のお弁当にもぴったりですよ~。
売り切れ続出!ダイソーの「味付けたまごメーカー」で話題の韓国風“麻薬たまご”をつくってみた
収納に困らないホットサンドメーカー見つけたよ!