3

もうすぐ4月。新年度に向けて、何かと物が増えがちですよね。

今回はROOMIEでも大人気の山崎実業から、収納を増設できる便利アイテムを3つピックアップしてご紹介します。

扉にさしこむリュックハンガー

山崎実業 「ランドセル&リュックハンガー 2段 tower」 5,500円(税込)

子どもから大人のものまで、あらゆる大きさのバッグが散乱しているお部屋にピッタリなのがこちら。

towerシリーズのひとつで、ドアやクローゼット扉に掛けるだけの上下2段ハンガーです

組み立ては簡単で5分もあれば完成。付属の六角レンチのみで組み立てられます。

カラーはホワイトとブラックの2色展開なので、インテリアに合わせて選ぶことができます。

よく使うトートバッグやストール、子どものリュックなどを掛けて使っています。

リュックの形も崩れることなく、ファッション小物も掛けられて便利。

扉も有効活用できて、朝の身支度も気持ちよく行えるようになりました。

詳しくはコチラ↓

キッチン収納が2倍になる鍋スタンド

山崎実業 「tower 鍋スタンド2段」 2,310円(税込)

鍋の数が多く、収納が上手くできず困っているなら、省スペースで鍋を2個収納できる山崎実業の「鍋スタンド」がおすすめ。

色はホワイトとブラックの2色展開となっており、スチール製で枠組みだけのシンプルなデザインが◎。

たとえば、この棚は鍋の上に蒸し器が乗っていて、取り出すときにどける手間がかかります。左下の鍋の上のスペースも、もったいない……。

左下のスペースに鍋スタンドを置くとこんな感じ。

まずは小鍋と直径20cmのル・クルーゼをセッティング。無駄にしていた空間で、もうひとつ鍋が収納できるのは助かります。

鍋スタンドは幅20.5cm、奥行きは18cmとコンパクトなので、ちょっとしたスペースに置くことができます。

そして、好きな場所に付けられる付属のフックが大活躍。

置き場に困っていたフライパンの取っ手を掛けることができました!

詳しくはコチラ↓

空中に収納を増やせる棚

山崎実業 「鴨居上 神棚 W45」 3,630円(税込)

棚を置く場所がないけど、ちょっとだけ物が置きたい……という気持ちを叶えてくれるのがこちらのアイテム。

設置はかなり簡単。

ピンを鴨居やドアの淵にさして、クランプをギュッと閉めるだけ

わずか数秒で収納が完成!

我が家ではコート掛け横のドア上に設置しました。

これでコロコロや衣類用スプレーを、コートのそばに置けるように!

いつでもささっと服のお手入れができるようになりました。

対荷重は3kg。見た目以上にしっかりと固定されているのも嬉しいところ。

縁が立ち上がっているので、多少のことでは物が落下してくることもありません。

空間を縦に使えるので、ちょっとしたストックを置いておいたり、小物を飾ったりなど、今までと違った収納や飾り方を楽しめます。

詳しくはコチラ↓

狭い玄関のデッドスペースを有効活用する方法。山崎実業やlike-itのアイテムが大活躍するよ

Ranking