無印良品週間も残り4日。この週末に駆け込む予定の方もいるのでは?
じつは、この期間に買うのがお得なのは、1,000円以上お得に買える「1万円以上」のアイテムたち。
定価だと少し渋ってしまうものこそ、10%オフになるタイミングでゲットするのが吉なのです! ということで、今回は無印良品玄人といえるROOMIEライターたちに、「1万円以上の隠れた逸品」を教えてもらいました。
無印良品玄人①kanroのおすすめ
「防ダニ 羽毛掛ふとん・一層式/S」 29,900円(税込)
旧タイプをかれこれ3年間使っていますが、軽くて暖かく、しかも蒸れないと羽毛のよさを実感しています。
薄掛・一層・二層と厚みが3タイプある中、一層式を選んで正解でした。春夏はこれ1枚+ブランケット、秋冬は毛布を重ねてと通年使えます。現行のモデルは防ダニ効果もプラスされ、さらにバージョンアップされていますね。
ちょっと勇気のいるお値段ですが、毎日つかう寝具の質が上がるとやっぱり快適ですよ。投資して間違いのないジャンルだと思います!
無印良品玄人②良品生活のおすすめ

画像元:hacoこちらは「スタッキングシェルフセット(5段×2列オーク材)」
「スタッキングシェルフ」 12,900円(税別)~
一番使える収納家具です。究極にシンプルなので使い方は無限大!
棚の段を追加することもできるので、将来的にモノが増えても大丈夫です。

画像元:公式サイト
「脚付マットレス・高密度ポケットコイル・シングル(スチールメッシュ・洗えるカバー)」 32,900円(税込)
どんな部屋にもマッチするシンプルなベッド。
スモールサイズ〜ダブルサイズまで選べるし、脚の高さや色がカスタマイズできます。
無印良品玄人③シラクマのおすすめ

画像元:公式サイト
「脚付マットレス・高密度ポケットコイル・シングル(スチールメッシュ・洗えるカバー)」32,900円(税込)
ひとり暮らしはとりあえずこれを買っておけば大丈夫!

画像元:公式サイト
「超高密度ポケットコイルマットレス」 59,900円(税込)~セミダブルは79,900円(税込)
睡眠の質を上げたい方にはこちら。広々としているだけで寝心地が全く違うので、ひとりでもセミダブルがおすすめ!
「空気清浄機」 38,900円(税込)

画像元:公式サイト
バルミューダとのコラボデザインの隠れた逸品。スタイリッシュで、どんなお部屋にも馴染んでくれます。

画像元:公式サイト
「空気清浄機用 360°集塵脱臭フィルター」 6,790円(税込)
交換用のフィルターもいいお値段がするので、今のうちに買っておくのが吉!

画像元:公式サイト
「WALLABY HANGER STAND」 29,000円(税込)
コートなどを掛けておくのにちょうどいいハンガースタンド。下にカゴが付いているから、バッグや小物など、出かけるときに必要なものをまとめておけるのが嬉しい。
無印良品玄人が選ぶ「良品週間中に買うのが正解だと思うアイテム」9選
ROOMIE編集部員・ライターたちが無印良品で「3回以上リピ買いしてるアイテム」12選