無印良品メンバーを対象に全品10%オフになる(※)キャンペーン「無印良品週間」が、約1年ぶりにやってきました!
衣料品や食品、消耗品、文房具はもちろん、大型家具や家電までお得に購入できるこの機会は見逃せません。
そこで今回は、ROOMIEライターのなかでも「無印良品玄人」と言えるライター3名に「無印良品週間中に買うのが正解だと思うアイテム」を教えてもらいました。ぜひ、この期間にチェックしてみてくださいね。
(※)一部商品除く
無印良品玄人①シラクマのおすすめ

画像元:無印良品公式サイト
「水出し 穀物ブレンド茶」299円(税込)
水出しはもちろん、煮出しても使える「水出し茶葉シリーズ」は、このタイミングでまとめて購入しておくのが正解! 1年中最適な方法で、たっぷりのお茶を楽しめますよ。色々な種類が出ていますが、個人的には「穀物ブレンド茶」と「国産とうもろこし茶」が推しです。
「のびのびボディーネット」 390円(税込)
ここ数年ずっとこれを使うほど気に入っています。泡がふわふわにできあがるから洗い上がりスッキリ。
毎月新しいものに取り替えるので、無印良品週間のタイミングで1年分まとめて購入します。

画像元:IDEE公式サイト
IDEEの「MINI PUUF」11,600円(税込)、「PUUF」23,000円(税込)
質の良いセレクトアイテムやオリジナルアイテムを取り扱うIDEEの商品も10%オフになるので、部屋を整えたい方にはこちらもおすすめ。
特に「MINI PUUF/PUUF」は、「体にフィットするソファ」が気になっているけど、存在感が強すぎて迷う……という方にもぴったりなデザインで最高です!
無印良品玄人②kanroのおすすめ
「エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク」 1,990円(税込)
毎日確実に減っていくスキンケア用品こそ、無印良品週間で狙い撃ちしたいところ。無印良品の中ではお高めのクリームだけあって、保湿効果は抜群です。夜塗ると翌朝、中はふっくら外はすべすべのお肌に。メイクの仕上がりもワンランクアップしますよ。
「ステンレス平ザル」 大1,790円 小1,490円(いずれも税込)
水を切る、蒸す、冷ます、濾す、干すととにかく万能。無印良品の調理器具の個人的MVPは間違いなくコレです。コレを買う前に一体何を使っていたのか、思い出せないレベルで活躍しています。大小2つあるので、迷ったらまずは大きいサイズをオススメします。

画像元:無印良品公式サイト
「桜のクリームサンドクッキー」 150円(税込)
桜のお菓子は今しか買えない期間限定アイテム。中でもこのクッキーは、毎年発売を楽しみにしているお気に入りです。
さくっほろっとした食感のクッキーに絶妙な塩気がたまりません。桜好きさんにはぜひ試してほしい一品です。お花見のお供や差し入れにも。
無印良品玄人③ 良品生活のおすすめ

画像元:無印良品公式サイト
「分解して洗えるキッチンばさみ」 1,690円(税込)
分解して洗えるので衛生的! まな板と包丁を洗うのが面倒なとき、お肉も野菜もハサミで切っちゃいます。
切れ味もいいですよ!
「インテリアフレグランスオイル」 1,190円(税込)
玄関に「グリーン」を置いてますが、お客さまが来たときに必ず褒められます!
玄関はそのお家の顔ですからね、第一印象が大事。6種類あるので、実際に香ってお気に入りを見つけてみて〜!
「LEDランタン」 3,990円(税込)
シンプルでインテリアに馴染むランタン。明るいし、調光もできるし、「ゆらぎモード」はリラックスしたいときにおすすめです。
上下どちら向きでも吊り下げられるのもいい!
ROOMIEライターの無印良品リピート率1位のメッシュケースも気になる……!