棚を置く場所がないけど、ちょっとだけ物が置きたい……。
そんな悩みを解決してくれるアイテムを探していたら、こんなものに出会いました。
山崎実業の収納アイテム
それが、山崎実業の鴨居上 神棚 タワー。
不思議な形をしていますが、予想外な場所に収納を追加してくれる優秀アイテムなんです。
空中に収納を増やしてくれるんだ
設置はかなり簡単。
ピンを鴨居やドアの淵にさして、クランプをギュッと閉めるだけ。
わずか数秒で収納が完成!
我が家ではコート掛け横のドア上に設置しました。
まさかこんな空中に物が置けるようになるなんて。さすが山崎実業……!
「ちょっと置きたい」が叶うね
これでコロコロや衣類用スプレーを、コートのそばに置けるように!
いつでもささっと服のお手入れができるようになりました。
対荷重は3kg。
見た目以上にしっかりと固定されているのも嬉しいところ。
縁が立ち上がっているので、多少のことでは物が落下してくることもありません。
最初は空中に物を置いて大丈夫か心配でしたが、安心して使えています。
設置場所を事前に測ってね
同シリーズのハンガーバーも大好きで長いこと使っているんですが、「鴨居上 神棚 タワー」はハンガーバーよりもクランプの開く幅が大きめ。
ハンガーバーの設置を諦めた場所でもこれは設置することができたので、いろんなお家で使いやすそうです!
ただ、設置場所の状態に安定感が左右されるアイテムなので、付けたい場所の寸法や素材などを事前によく確認してくださいね。
空間を縦に使えるって新鮮でいいかも
鴨居や長押がなくても、木製であれば窓枠などにも設置できます。
ちょっとしたストックを置いておいたり、小物などを飾ったりするのにもちょうどいいです。
空間を縦に使えるので、今までと違った収納や飾り方を楽しめます!
山崎実業のコレで「ドライヤーの正解の置き場」ができたよ!
山崎実業の新作、またも名作になる予感!