メガネユーザー&物忘れが多い私の最大の悩み「メガネをどこに置いたか分からなくなる問題」

長年困り続けていたのですが、あるアイテムを導入したら簡単に解決できたんです!

軽くて丈夫な「メガネの定位置」

PUEBCO(プエブコ)「ALUMINIUM DIE CASTING GLASSES HOLDER」 2,200円(税込)

それがこちら、PUEBCO(プエブコ)のALUMINIUM DIE CASTING GLASSES HOLDER

アルミダイキャストという技法で作られた、軽量で丈夫なメガネホルダーです。

メガネをセットしてもたいした重さにはならないため、壁面や鏡といった場所に付属の両面テープでしっかりと貼り付けることができます。

毎朝5分の時短につながる

私は外出時にはコンタクト、部屋で過ごすときにはメガネを使っているのですが、そうなるとメガネを外す場所はベッドサイドと洗面所の2箇所。

ということでその2箇所どちらにもこのアイテムを設置しています。

これが本当に便利で、これまで毎朝あった「メガネ、メガネ……」と探す約5分の時間がゼロになり、さらに寝ている間に枕元に置いてあったメガネを踏んで壊してしまうということもなくなりました。

綺麗に収まるのが心地いいんです

個人的に使っていて心地いいな〜と感じるのが、スッと置いたときにメガネが綺麗に収まること

メガネのモダン(耳にかかる部分)がケース内にちょうどよく入るので、しまうたびにパズルの最後のピースをはめたときのような、あるべき場所にあるべきものがあるという感覚を楽しめるんです。

遠くから見たときも佇まいがシュッとしていて美しいですよね。

デスク作業用にもう1個ほしいな…

デスク作業をするときにはブルーライトカットメガネを使っているため、それ用に追加でもう1個購入しようかなと検討するほど気に入っているこちらのアイテム。

もっと早くに出会いたかったと心から思える隠れた逸品です。

12時間効果が続く曇り止めなら、外出してもへっちゃらなんです


Ranking