1

生活雑貨ブランド・マーナのキッチングッズは、機能性が抜群。かゆいところに手が届くアイデアとデザイン美がいいですよね!

そこで、〜3月11日(土)まで開催中の楽天スーパーセールで購入したいマーナのグッズを紹介。

対象商品がセール価格でなくても、「ショップ買いまわり」でポイント10倍のチャンスあり(要エントリー)。今すぐエントリーして、お得にゲットしましょう!

マーナの「スキージー」でふきんもキッチンペーパーもやめちゃった!

マーナ「キッチンスキージー」528円(税込)

最初に紹介するのは、マーナ「キッチンスキージー」。使い方は、カンタン。調理台にこぼれた水分をスキージーで集めてシンクに捨てるだけ。野菜くずなども一緒に集められるのでふきんもキッチンペーパーも不要です。

しかも、使用後のスキージーは水洗いでキレイになりますよ〜

詳しくはこちらから!

お米マイスター共同企画の「極 お米保存袋」が秀逸!

マーナ「極お米保存袋」

マーナ「極お米保存袋」 1,078円(税込)

マーナがお米のプロと開発した、お米がおいしく保存できる、マーナ「極お米保存袋」

マーナ「極お米保存袋」

袋の材質はポチエチレンにアルミニウム蒸着。

光、空気、匂いを通さず、ダブルジッパー付きで密封してくれるそう。

中の空気は外に出せるけれど、外の空気は中に入れない逆止弁が付いています。ダブルジッパーを閉じる時に入ってしまった空気も、後からしっかり押し出すことができて◎。

マーナ「極お米保存袋」

「極お米保存袋」は、1枚3㎏までお米が入ります

2枚入りなので5㎏袋を買っても、半分ずつ分けて入れられるので、使い勝手もいいんですよ~。

詳しくはこちらから!↓

マーナの噂の逸品で「ほぼ炊きたてご飯」が食べられる!

噂の商品はコチラ。marna(マーナ)の「極(きわみ)冷凍ごはん容器」です。

マーナ「極 冷凍ごはん容器」638円(税込)


ふたを開けてみたら、底に穴の開いたパーツがはまっています。これは「すのこ」。いい働きをしてくれそうです。


ご飯をおいしく保存するためには、炊きたての状態で容器に移すのがポイントだそう。すのこのパーツをはめて、ご飯はふんわり詰めます。

数日後、食すために冷凍庫から出し、電子レンジへ。ふたをしたまま、加熱をします。目安は500Wで約3分30秒とのこと。すると……ふたを開けたらアツアツのご飯が登場!

ごはんの食感など詳しくはこちらから!↓

目盛りが一瞬で読めて手なじみがいい軽量カップ

MARNA(マーナ)の「目盛りが見やすい計量カップ」は、料理好きから愛され続けているアイテム。

マーナ「目盛りが見やすい計量カップ 500L」1,408円(税込)

200mlと500mlがありますが、お鍋やスープなどでたくさんの量を計りたいので、500mlを購入。持ってみると、意外と軽く手になじみます

MARNA(マーナ) 目盛りが見やすい計量カップ

目盛りの数値が大きめなので、パッと見ただけで、100ml、200ml、500mlのラインがわかるのがとにかく、うれしい!

MARNA(マーナ) 目盛りが見やすい計量カップ

さらに、この計量カップは食洗機OK。毎回の料理で必ず使うものなので、お手入れは楽なほどいい!

詳しくはこちらから!↓

売り切れ状態のマーナのバターケースの使い勝手に感動した話

Ranking