家ではほぼ毎晩、お酒を飲んでいます。
日によってはワインや日本酒を飲むこともありますが、テーブルの上にボトルを出しっぱなしにしているとだんだんぬるくなってしまうのが悩みでもあり……。
氷水を入れたワインクーラーを用意するのは大掛かりだし、何かいい解決方法はないかなぁと思っていたときに出会ったのが、ル・クルーゼのコレでした。
ル・クルーゼのアイスクーラースリーブ
ル・クルーゼ 「アイスクーラースリーブ」 2,300円(税込)
こちらはル・クルーゼの「アイスクーラースリーブ」。
行きつけの居酒屋でワインを注文したときに、コレを使って保冷してくれたんですよね。そのときに「めちゃ便利じゃん!」と思い購入しちゃいました。
中に保冷剤が仕込まれているため、事前に冷凍庫で冷やして使います。
楽に装着できる
お酒を用意したら……、
上からスッと被せてあげるだけでOK。
凍らせた状態でも伸縮性があるため、楽に装着できます。
少し大きめのボトルや背の低いボトルにも装着できますが、高さが23cm以下のものだと飲み物がアイスクーラースリーブの中に隠れてしまうため、ある程度の高さがあるボトルに装着するのが◎ですよ。
また、約1Lの縦長ペットボトルにも使用できるため、ソフトドリンクを冷やしたいときにも大活躍。ハイボールを飲むときは、これで炭酸飲料を冷やすのも便利です。
保冷効果バッチリ
3時間ほどゆっくり飲んでいても、ちゃんとお酒が冷たいままで感動!
氷水に入れるのと違って水滴が垂れてしまうこともないし、用意に手間も掛からないからいいこと尽くし。家で飲むワインや日本酒がこれまで以上においしくなった気がします。
まだ家の中でしか使っていませんが、これはきっと夏のキャンプでも活躍するのでは?
ピスタチオ好きも大満足の「飲むピスタチオ」って?
いつもの缶ビールを「極薄グラス」に注ぐだけなのに、テクニックいらずでお酒が美味しくなったよ!