5

ポーチやバックパックに小物を吊り下げる時に便利で愛用しているのがROOT CO.の「MAG REEL」。

最近では街や山で使っている方をちょこちょこ見かけることも。

そのMAG REELシリーズに更にコンパクトなモデルが発売されたらしく、愛用者としてはとても気になって仕方がない……。

ならば手に入れるしかないよね!ということで早速購入してみました。

フィット感はシリーズ随一

ROOT CO. 「GRAVITY MAG REEL SQR. LITE」 3,300円(税込) ※写真右

今回手に入れたのは「MAG REEL SQR. LITE」。

現時点ではシリーズの中で最もコンパクトなMAG REELになります。

バックパックやバッグにスマホやウォレットを吊り下げて持ち運ぶのにとても便利で、実は「MAG REEL 360」(左)「MAG REEL LITE」(中央)も持っているんですよ。

これまでと違うのはカラビナ式ではなく、スリットの入ったループ式になったというところ。

ループ式になったおかげで更に小さく、そして吊り下げた時のフィット感がとても良くなりました。個人的にはMAG REELの中で1番じゃないかと思うほどです。

小さいからまったく邪魔にならないし、カラビナタイプのMAG REELはベルトに吊り下げると、どうしても左右の揺れが大きくなりがちだったので。

それがループ式になったことで解消されちゃいました。

コンパクトなので小さめのポーチやトートバッグに吊り下げて使うにはもってこいのアイテムです。

もうひとつフィット感が良くなったGOODポイントがあります。

それはサイドから見ると「くの字」に曲がったループ部分。

特にバックパックのショルダーベルトに吊り下げる時は、この「くの字」のいい具合にアールにフィットしてくれて余計な揺れが抑えられるんです。

カラビナよりも安心度がある

斜めに切り込みがあるスリットからベルトを通すので、カラビナよりは取り付けには手間取ります。

その代わりに取り付けてしまうと、余程のことがない限り外れてしまうリスクは低く、安心感はカラビナより上じゃないかと。

物理的に稼働するパーツがない分、破損する心配がないのも良いですね。

パンツに吊り下げるのは少し不安かも

パンツのベルトループにも吊り下げられるかなと試してみたんですが、いつか落ちそうで危なっかしい感じがしました。

吊り下げること自体はできるんですけど、スリットから抜け落ちちゃいそうなニオイがプンプンするのでオススメしません。

20-25mmの幅があるものに吊り下げるようにしてくださいませ。

ベルトがなくても大丈夫

「MAG REEL SQR. LITE」はベルトがないと使えない?

いえいえ、ベルトがなくても大丈夫。ループ部分にフィットするマジックテープ式の吊り下げバンドが付属しているので、通せるところがあればベルトがなくても吊り下げ可能です。

これで3つになったMAG REEL。どれも良いのでどう使い分けるかしばらく悩むことになりそうです。

Ranking