マグロの刺身がもっとおいしくなる調理法を知っていますか?
たった1つの調味料で超カンタンにできる「マグロの塩刺身」が話題なんです!
さっそく、ワンランク上の塩刺身に挑戦してみましょう。
材料はマグロの刺身と塩だけ
<材料(1〜2人分)>
・マグロの刺身…1サク
・塩…適量
塩さえあれば、いつでもできるのが魅力的です。マグロを入れるトレーか平皿、キッチンペーパーを用意しておきましょう。
マグロは、スーパーのお買い得品を使用しました。
塩刺身にチャレンジ!
<つくり方>
1.マグロの刺身をトレイに入れ、塩を適量まぶす
2.そのまま15分ほど放置すれば完成!
つくり方は本当にカンタン。ポイントは塩をマグロ全体にしっかりまぶすこと。
約5分経過したあたりから徐々に刺身の水分や血が抜けていきます。放置する間は水分が流れるようにトレイや皿を斜めにしておきましょう。
15分ほど放置するとこのとおり、水分や血がだいぶ抜けました。
塩刺身が完成。そのお味はいかに?
マグロにまぶした塩を水で洗い流し、キッチンペーパーで水気を拭き取ったらできあがり。水分が抜けた分、触った感じも調理前に比べなんだかハリがあるように感じます……!
食べてみると、まずその食感のよさに驚きました。冷凍や賞味期限が近いものだと、べちょっとした食感が気になることもありますが、塩刺身はしっかりとした弾力がありました。
血も抜けているので生臭さが少ないのもポイント。スーパーのお買い得品がたったの15分でここまで劇的に変わるとは意外でした……!
塩は水でしっかりと洗い落とせば、しょっぱくないのでご安心を。醤油やお好みでワサビなどの薬味を付けて、グレードアップした「マグロの塩刺身」を存分に味わいましょう。
サッとできる「はちみつトマト」が美味しい。副菜にも、おつまみにも〜
冷凍フライドポテトを極上メニューに格上げする方法。