6

除菌や漂白をしたいアイテムって、なんだかんだ家の中にはたくさんありますよね。

でも、手持ちのボウルに入らないとつけ置きできない……!

そんなときに、大活躍するスグレモノを手に入れました!

コレで、なんでもつけ置きできちゃう!

マーナ (marna) つけ置き洗いキャップ 1,180円(税込み)

マーナ (marna) つけ置き洗いキャップ 1,180円(税込み)

今までは排水口をビニール袋で止水していたのですが、しっかり止水できなくて水が流れてしまうこともあり……。

そもそも準備が大変で、毎回ちょっぴりストレスだったんですよね。

そんなときに、marna(マーナ)の「つけ置き洗いキャップ」と出会いました。

これはキッチンシンクの排水口を止水するアイテムで、使い出してから、幅広いアイテムの除菌や漂白ができるようになりました!

耐熱性・耐薬性のあるスグレモノなのです。

使い方は簡単!

マーナ (marna) つけ置き洗いキャップ 1,180円(税込み)

「つけ置き洗いキャップ」は、排水口のサイズが直径15cm以内であれば使うことができます。

排水口に置いて水を出すだけで、みるみる水が溜まりますよ。

マーナ (marna) つけ置き洗いキャップ 1,180円(税込み)

あとは各アイテムにぴったりな洗剤を溶かして、つけ置きするだけ。

手は直接いれなくてOK

マーナ (marna) つけ置き洗いキャップ 1,180円(税込み)

水を流したいときは、水位より長い棒状のものを「つけ置き洗いキャップ」の縁に差し込めばOK。

コレで、水が徐々に流れていきます。

洗剤を溶かした水に直接手を入れなくても良く、水の飛び散り防止にもなります。

手を汚すことがないのはうれしいですね。

水の溜めすぎには注意

水位5cmくらいでも、ガスコンロは浸かります!

このアイテムを使う上で気をつけることは、水位10cmまでしか溜められないということ。

これ以上水を溜めてしまうと水圧で「つけ置き洗いキャップ」が押し込まれて、水が流れ出してしまうそうです。

マーナ (marna) つけ置き洗いキャップ 1,180円(税込み)

ボウルにおさまらない少し大きいアイテムを「除菌したいな〜綺麗にしたいな〜」と思い立ったとき。

その瞬間にサッと洗えるのって、めちゃくちゃ気持ちいい!

新生活の前に家中のアレやコレを除菌・漂白したい!と考えている人には、ぜひ試してほしいアイテムです。

珪藻土約5倍の「マーナの“スティック”」でマイボトルの乾燥に悩まなくなった!

カチコチ水垢をラク〜に落としてくれた「話題のふきん」がスゴかった!

Ranking