3

ラウンドエッジが色っぽい。

皆さん、毎日の生活の中で何か愛でていますか? 観葉植物でもペットでも。それこそモノだとしても。好きなものと暮らしていると、やっぱりモチベーションが上がりますよね

僕なんて、ガジェットを触っているだけで「んもう! 幸せ!」ってなるタイプなので、今年発売されるiPhone 15シリーズにはもう期待しかありません。

だって、「iPhone 15 Ultra」というスペシャルなモデルが用意されている。みたいな噂があるんです。

コレは愛でたくなりそうな予感

どんなスマホになるのか? はまだ謎ですが、現時点までの最新の噂をまとめたコンセプト画像Twitterに投稿されていたので、お収めください。

現行モデルとの大きな違いは、主にエッジ部。

iPhone 14 Proなどではベゼルの端部がフラットなデザインになっているのに対して、iPhone 15 Ultra コンセプトでは、Apple Watchのようなラウンドエッジデザインへ

iPhone 15シリーズではベゼル部分は細く、カーブしたものになるといった噂があったので、それを採用しているかたちですね。

現状のカクカクっとしたエッジもカッコいいけど、このなめらか〜なエッジもセクシー。一生撫でていられるね。うん。

チタン製フレームで4色でのカラー展開(を想定)

特徴その2として、フレームの素材はチタンです。

現状のステンレススチールボディと比べると、マットな質感で落ち着いた雰囲気ですね。

カラバリは「シルバー」「スペースブラック」「サンセットゴールド」「ブロッサム」の4色をイメージ。

もちろん、どれも想像ですが、iPhone 15はブロンズやピンクが来るかも? なんて噂もあるので、そちらの情報も組み込まれています。

このイラストはあくまでもイメージなので、この通りになるとは限りませんが、新素材を採用してしかも手触りまで良くなるとか、どうしても期待感も高まっちゃいますよね。

毎日愛でて、モチベーション上げていきたい!

いまからiPhone 15の発売が楽しみ! ウワサのUSB-C化はどうなる? 製造計画は順調らしいぞ

新モデル「Apple Watch Series X」は画面が大きくなって登場か。 見やすくなって最高じゃん!

image: Saad Ism. / Twitter

Ranking